新滅級 鬼面獣顕現についての座談会、はじまりはじまり~!
今回の座談会メンバー
現在のランクと5周年を迎えるサモンズボードに一言どうぞ!
シングランク:1026
一言…まったり楽しませてもらってます、単純な強さじゃない多様性のある駒が増えるのを期待したいですね
あ、装姫の覚醒にも期待してます。
ぬまっしランク:905
一言…5周年おめでとう!ナカジマさんより先に王冠付けるのを目標に、これからも楽しませてもらいます(*´艸`*)
参吉ランク:937
一言…良き物に巡り会う5周年であって欲しいですねぇ。
ナカジマランク:891
一言…あっという間の5年、楽しかったー!次の5年にも期待だぜ!
鬼面獣顕現 ギミックについて

ナカジマ2フロアで1体しか敵が出ないんで主に割り込みについてですかね。
今回は大ダメージ食らってる理由が「防御低下」のせいだと思ったら「敵の素の攻撃力がやたら高いだけ」だったりで翻弄されました)^o^(
参吉回復は大体ダメと言われて絶望しましたが、スキル内容次第ではOKだったりと妙に分かりにくい…
ぬまっし防御アップは必須級だし、物理に対しても対策しないとだし、回復はキツイしなかなか楽しませてもらいました(^q^)
複合スキルだと割り込みよくわかんなくなりました( ・∇・)
ナカジマエリクシアは行けるのが助かった!
でもワンフロアだからトライ&エラーはやりやすかったかな)^o^(
シング前回のグラドレヴからですが、4周目はこの形式を取るんですかね?
悪くは無いと思うんですけど、ちょっと淡白というかなんというか…
参吉防御ダウンさえどうにかなれば、まだ楽と言えば楽なんでしょうかね?
同じく低階層で決戦&複数ゲージ持ちのグラドレヴよりは楽に感じました。
ぬまっしダメスキに対しての割り込みも丁寧でしたね!
比古清十郎で1ゲージ削った後にしっかり遅延してくれたときは几帳面なヤツだなって思いました( ・∇・)
ナカジマワンフロア系、若干大味ですかね_(:3 」∠)_
ボスの進化前、後、ゲージの数によって攻撃方法を変えてくる感じですな。
ぬまっし周回しなくちゃならないし、俺はそんな悪くない印象ですね( ^ω^ )
参吉滅級4週目は戦闘民族…?
シング周回考えるとそーですよね、個人的にはボス戦のみだと面子が似通って来てるのがちょっと。
今回コイツ輝いたなぁみたいなのがあまり無かったかなと
ぬまっしたしかにそれはありますね!でも高難度ではあまり見ることができない純アタパ攻略とかできたし、なかなかアツイ滅級だったと思ってます(*´艸`*)
参吉まあ…ダンジョン攻略にしてもギミックブレイカー達をどうするかで頭を抱えそうですし、その結果多くが巻き添えを食らうのはそれはそれで嫌だなと。
難しいですよねぇ。
シングアタパ攻略はなんか熱いですよね!
何故かは分かりませんが( ̄▽ ̄)
ぬまっしやっぱりオトコは拳で語らないとね…( ー`дー´)キリッ
ナカジマ俺的にはケロロ軍曹が輝いて嬉しかったすよ!

実は防御アップスキル持ちという!
参吉防御ダウン対策で注目が集まったキャラが居たのは面白いですよね。
入手しやすいので言えばベルナデッタとか?
シングケロロ調べて来ちゃいました、なるほどって感じですね。
べルナデッタはタイプと特性含めて破格ですよね。

あとギミック面で欲を言えば、何に割り込んで来たのかとか、今回で言えば回避バフをもらう条件をセリフとかで表現してくれると楽しいかなって思いましたね。
ナカジマそれ思いますね!正直どの行動で何をされたのか、よくわかんないまま戦ってます_(:3 」∠)_
編成難易度はどうでしょう?
ナカジマ今回は幅はあったけど泥コマ少なかったかなー
参吉個人的には薫殿を使いたかった…ディフェンス攻略行けそうだと思いましたが、結局出来ませんでした。
殴り合いが有効なので強エンハンス持ちが輝いてましたね。
泥駒だと第9使徒によるガチャ限無し攻略が凄かったです。
※海外のスゴ腕プレイヤーによる第9の使徒L、ベルナデッタ、バルバレム、ハーデンベルギア編成
ナカジマエグいすねあれ)^o^(
取り敢えず倒れなければ回復しながら戦えるアタックの強みが活きてました。
あとはドゥルバグLも痺れたぜ。
シングとにかく火力面も耐久面も倍率の高さを純粋に求められた気はしました。
ほぼ不可避なスキルを連発されると( ˙-˙ )ってなりましたね。
ランゲイヤーっぽいって意見もありました
ぬまっし回復スキルが目の敵にされてたから回復手段を確保することを考えるとアタパは最適ですよね!
敵のスキルの威力もそこまで高く感じなかったし( ^ω^ )
ナカジマ条件ありで攻撃12倍ぐらい出る泥コマ増えて欲しいッス)^o^(
イブリースぐらい限られてもいいので…
スキル威力はアタックでも耐えられる水準でしたね!
シングアタパ良いんですね、自分ずっとメルクーアでやってたので回復続かずジリ貧ばっかりでした。
次はアタパでやってみようかしら
ナカジマ真姫シア、アルシェLでやってました。
早いのはシアかなぁ。
参吉ゼロイド…は流石に安定しないでしょうかね。

ナカジマうお!やってみたい!クリティカル確率アップ系のスキルも割り込みあるのかな?
ぬまっしゼロイドもやってみましたけど、いけそうな感じはしました( ^ω^ )

泥駒にこだわってクリバフのポジションをイブリースにしてましたけど、ウィスプとかならなんとかなるかもしれない…?
参吉アンドラステに反応しなかったので多分大丈夫?
ただ、進化後がどうなるかはよく分かりません。

ナカジマこれは皆の宿題ですな)^o^(

追記…後日シングさんがクリアされてました!
シングゼロイド楽しそうっすね、今週やってみよ。
泥駒アタパの純粋なエンハって誰か良いやつ居ましたっけ?
ナカジマやっぱハーデンベルギアかな。
ロサは途中からダメでしたっけ)^o^(
シングロサは何処かで引っかかった気がします。
ハーデンさんが良さそうっすね
参吉毘沙門天とか…HPの低さ的に厳しいでしょうかね。
ぬまっした、タカネさん…!
参吉ラグドラハドロコマ…ラグドラハドロコマ…
ナカジマ交換所のキャラってガチャじゃないし…ドロップもしないかぁ。
ガチャ限なしって言ってもいいんじゃないかなー
無課金でもサモミンクルで手に入るし!
シング結構居ますね、ただザルバ使ってて思ったのはやっぱり今の環境、殴るなら得意矢印欲しいですよね火力が全然違う
ナカジマ覚醒矢印の威力2倍やばいっすよね。
コアトリクエとかゴソッと減るイメージ!
シング2倍かつ4回確定でコンボ倍率上がりますからね更に貫通先とか考えると、大分パーティーですよね( ̄▽ ̄)
やはりバレムさんかな
参吉バルバレムは進化後の割り込みを逆手にとって回避アップを残せるんでしたっけ?
ナカジマペソニキによるとそうでしたね。
にくい活躍するぜ。
バレムの覚醒矢印がまたいい位置なんだな!
参吉覚醒矢印を活かすとなると、セレッサは今回八面六臂でしたねぇ。
ナカジマ
ヤツは…
いろいろオカシイ)^o^(
シング貫通持ちで十字に得意矢印はそれだけで能力プラス1くらいに感じますね!
セレッサの存在感はデカイですよね〜( ̄▽ ̄)
ぬまっしコアトリクエ持ってるなら属性的にも使わない手はないですね( ^ω^ )
セレッサホントデカイヨネ〜(^q^)
ナカジマヤツは…
いろいろデカイ)^o^(
メルゴネムスの性能について

ぬまっし最速18ターン…?
チェーンなし…?
960倍…!?たまらん!!!!
参吉確か一気にスキアタ火力第一位でしたっけ?
こう言うのがタマラナイ…
シングとりあえずリーダースキル強いに目が行く俗物な私です。
常時4倍プラスα耐久面もギリギリ及第点で非常に良いと思います^_^
ぬまっし最後だけ任せてもらっていいすかマンだねこれは)^o^(
ナカジマリーダースキル頑張ってますねぇ!
攻撃依存ならダメスキもトラップも最高8倍!
スキアタ好きじゃなかったけど、最近共鳴柱が楽しいしなぁ。
当てるのムズイすけども…

参吉しかも水であれば何でも良いと言う。
ダメージスキルも罠も殴り合いも8倍!良き物ですねぇ。
シング8はなかなか破格ですよね、これも4周目の特徴かリーダースキルが強い。
ASはバリア破壊への執着が恐い…両方についてる意味ってあるんすかね?
ナカジマうーむ…複数の別の位置にいる敵の対策?
いやー要らないなぁ
シングまぁ純粋にノクバだけでのサポートも出来ますよって感じですかね?流石に重いですが。
共鳴柱を隅に出して敵を隅に押し込めればロマン砲なのはグーですね^_^
素の攻撃力も高いし
ぬまっしたしかに執着してますよね…
あと運営の角に対する執着もちょっと怖い…
参吉角にしておけば共鳴させにくいし火力バランスも取れるだろう的な?
ナカジマ角とか位置指定はボードゲームならではの要素なんでワイは好きだなぁ!
でも角にゴツい岩置いて来そう…

ぬまっしそれヒドイ。゚(゚^Д^゚)゚。
参吉ああ、それで某超電磁砲を使えと。
一応、角に狙って共鳴柱を出す方法もありますが…
シング岩破壊が活きるシーン来ませんね〜。
ちなみにどーやると角に出るんですか先生!
ぬまっしアレアイテム生成で角以外アイテムで埋めるとか?
ナカジマそれ熱いですなぁ!
参吉チョーカン大正解!
まあ実用性はほぼほぼ皆無ですがね…

シングなるほどアイテムの上に柱出ないんすね〜。
ただ共鳴、生成、エンハ、本人で枠が( ̄▽ ̄)
ぬまっしロマンはありますよね(*゚∀゚*)
最近TPソウルの要求がすさまじい…!
ナカジマエンハ無しでも行けるかもですね!
あれ?じゃあエンハ入れて共鳴柱下げる…?
TP必須ですなぁ最近。
パーティに1人は欲しい!
シングミッションで少し配り始めたし、そーいうことなんでしょうかね。
何気に飛来吸収2持ってるのもポイント高いっすね。
共鳴柱の倍率が確か6倍だから、どちらかを取るならエンハの方が使いやすいですかね。
ただ水の全体エンハ…誰?
覚醒駒いないと心細いですよね、あとなんか勿体ない
ナカジマ覚醒システムはなんだかんだで根付きましたね。
参吉エンハンス役の代わりにアイテム強化持ちなんかは…誰が居ましたっけ?
ナカジマえーっとアドラじゃなくてー
シングアドラとダージとヘラとザイフリしか出てこない( ̄▽ ̄)
水いない?
ナカジマ公式サイトでチェックしてみました!

シングエスベル!持ってるわけなし
ナカジマエスベルに白羽の矢が立ち申した)^o^(
ぬまっしエスベルだけかぁ…今後に期待( ^ω^ )
水エンハはラファダルフォン?
ナカジマ
ラファダルは回転しまくるし良いですねぇ!
参吉覚醒も実装されてから随分時間が経ったような…
ドゥルガー姉妹とカムイ兄弟が実装されて2年でしたっけ?
ナカジマもうそんなになるのかぁ。光陰矢の如し。
参吉まだまだ出てない組み合わせもありますし、今後も覚醒は楽しみですねぇ。
というわけでメルゴネムス顕現はダンジョンも得られるモンスターも概ね好評?
滅級はプレイヤーの期待値も高いから調整が難しいでしょうね…でも頑張って欲しいなと思います。
そんな感じでした~!
