《聖糖の盾》オリシュ

基礎性能

ステータスも矢印も優秀…攻撃吸収なぁ。

エリアエフェクトで矢印増えるし、吸収しやすくはある?

防御アップはいい感じの能力ですよね。

スキル

広範囲にボゴカン&トッカンの物理ダメージ。

連鎖追撃じゃないから矢印で攻撃しなくていいのね。

250倍で十字三列は強いな。

そして減衰…は、自身のみ。うーむ、どうだろうか。

割合はかなり良い。

オマケとしては十分か…あ、HP10%以下速攻が活きるんだね。

オートバフでスキブもできる、と。

まあ物理ダメージだけでも十分強いもんね。

TPスキル

1回めが固定値の全体ダメスキ。120万と威力もゴツめ。

こちらもボゴカンあり、バリア破壊まで付いているぞ。

2回め以降は味方へのブロック。

最大HP20%分…でもリーダースキルでHP3倍にできるから結構手厚いか。

消費20と安めなのもいいね。

リーダースキル

火属性かつHPタイプ・バランスタイプ。制限してきた!

しかし攻撃35倍・固定ダメ35倍と威力は大盛り。

HP3倍・2属性40%軽減とタフいぜ!

最近の当たりで制限を設けるとこんなに強くなるんだなあ。

サブ候補は限られるけど、ちょっとパーティ組みたくなるよねコレ。

エリアエフェクト

火属性の攻撃1.5倍ががあついぜ!

矢印は全方向になるのか。

でもまあ反撃とかじゃないもんなぁ。

総評

いろいろと数値がでかい!さすが最新当たりキャラって感じの性能スね。

火力も十分…でも、万能型って感じではないから人気はあんま出ないと予想。



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    リダスキ込みでルアーシャと固定ダメ倍率かなり近いですね
    TPスキルがTP自動*4で使えるからソル滅2のオートに使えるかな?
    そのためにTP自動を集めるという苦行になりそうですが

    1
  2. 空プ蝉 より:

    ルアーシャでも結構ギリギリなところに不得意属性で足りるのかと思ったんですがそれでそこだけ光なんですね。プロテクトもあるし、10%速攻の物理でソル滅2想定っぽくはあるんですが、自身に当たると倒れてしまうのでこの方だけだと安定するのは一面だけになっちゃいますね。特貫ついててもソル滅1も不得意ですし、起動にひと手間いるしでいても初心者のソルダン楽になるとかではなさそう。

    ユレアイオレットやらエストラやらで一緒に物理連打できるのが強そうではありますね。おっしゃる通り減衰自分だけが若干うーんっていう感じ。大ダメージは全体に来るイメージあります。斜めに入って当たり屋スタイルかなぁ。でも回復もいるしなぁ、そういや8割回復できる駒が直近に…ってことですか?矢印攻撃で倒れそう。

    • 空プ蝉 より:

      Xでどなたかがおっしゃってるのみて気づいたんですが、残HP依存の減衰なのでそうそう死なないんでしょうか。そうならスキル発動後に回復できれば敵の攻撃だけでも連打できるんじゃないかなと。毎ターン打てそうなのは思いつきませんが。HP調整とスキブ次第とはいえ完全回避も出来るラインハルト程壊れてる感はなさそうですが、タンクとしては最高峰だしエンハすれば火力は上ですね。

      確実に連打するならユレアなり、サルニエンシスなりで。不能速攻じゃないので足並みバッチリとはいかないかもしれません。起動だけなら懐かしのアドラグレンドとか。サブ運用ならもうちょっと広いですかね。lsで毎ターン回復からの自傷とかできるとよさそうなんですが、毒とか呪いだと調整が面倒だしそもそもあんまりいないですね。減衰生かして逆に連鎖で自傷できるキャラとか。やっぱりイオレットユレアとあわせて3人衆でしょうか。嫁フラマとサルニエンシスの方が揃えやすいかもしれませんがそもそもこの人がでませんね…。

      エストラは回数制限ありましたが、その内制限なしで10%ライン反復横跳びできるようなキャラが実装されるんじゃないでしょうか、回復とオートデバフとかで。

  3. アーロイ より:

    正直イラストは微妙ですが、クルセイダーとルアーシャを混ぜたみたいな感じですね。
    クルセイダーの方がスキブ早いのとTP回収できる分使いやすいと思いますが、こちらは火染できるのと固定ダメを大幅強化できるメリットがあると思います。
    ユレアもそうですが、一度ハマると回数制限なしで蘇生できるヴァハグンさんと組めたり、ステラの4th狙える点は明確な強みかなって思います。
    個人的に2024の最優秀キャラがクルセイダーなので、この子もかなり長く使えると思います!
    チェーンありの高倍率火バッファーが来たらかなり化けると思うし、ラストの開眼キャラが火属性なので、ピックアップ時に狙える人は狙ってみても良いと思います。
    意外なキャラと組み合わせできそうですし、編成考えるのも楽しそうですよね、イラストは微妙ですけど笑

    しかし10%以下速攻持ちが増えてきたのと、ユレアの登場で以前までは存在さえ忘れられていたヴァハグンさんの評価が天井知らずで上がっていくのちょっと面白いって思ってます笑
    限定的ではありますが無限復活&毎ターンスキル撃てるのはヤバイですよねー。
    この子のスキルは高倍率&広範囲なので移動しなくても当てやすいですし、ユレア引いてる人は一緒に使うと使いやすそうですよね。
    TSのブロックもユレアとかぶってないし、実際に使うと評価上がりそうな気はします。

  4. 匿名 より:

    まさかの単発で出たはいいかがここまで範囲を絞られるとサブが分からなすぎる。固定ダメージ持ちで強いの何かいたっけ?

    • 後半は実践蝉 より:

      図鑑で0000で検索したところ、ゴッデスママペン3ターン1チャージ二重20万貫通、max3で100万、マース4ターン二重10万貫通破壊、サートフェレ6ターン5万貫通の8回追尾、キャンドラ5ターン15万縦横斜&7万5000×3AD小くらいですね。コラボも入れるとガルス5ターン横一列斜め四マス15万、アウロラ4ターン縦1列11万×2物理とかもいました。もっと細かいのいたらごめんなさい。

      大体どれも5ターン前後で40万前後ですね。35倍して約1400万にソウルでまぁ1.8として役2500万。副属性1.3倍して3200万。柱併用でmax二億は狙えるかなという感じ。フルチャージママペンなら8000万。キャンドラはADで毎ターン1700万upが狙えますが。

      メイン火力にするにはちょっと心もとない感じですね。セディアが15万×4×4hitで240万物理の2ターン継続です。柱もありますしls分1.2倍ちょいでは埋められないくらいですね。あとは正月メドゥーサ結構好きで、見送ったセディア姉さんの代わりにヴァハラ登ってきたんですが、振れ幅あるとはいえ5万×3.5回(期待値)×4hitの70万の物理で反射無視しつつ、持続中と範囲の広さで柱育てるのがそれなりに使える要因だと思うので、そんな感じの駒が出たら結構楽しいんじゃないかなと。

      1
      • 匿名 より:

        こんなに詳しく調べて頂き感謝です。
        35倍というのに惹かれてリーダー運用して
        みようかなと考えていたのですがどうやら
        サブっぽい感じですね。せめて属性縛りが
        なかったらなぁと思ってしまいます。

        • 空プ蝉 より:

          固定ダメージ何となく好きなんでこちらこそ語らせてもらってありがとうございます。

          一発だけですが自身で対BOSS四億うてますし、攻撃常時35倍でHP3倍に2属性に軽減(うちひとつは弱点属性)と固定は抜きでも攻撃も防御も最高峰ですし、できるならリーダー運用した方がいいと思いますよ。

          固定ダメージであんまり遊べないという意味でしたら申し訳ないです。

          1
  5. 匿名 より:

    指変じゃね