霞桜の詠人・兎隠

貫通3、自己バフ3ターン持続、というわけでコンボアタッカーもこなせる?

攻撃力もそこそこに高いし。

オートバフで味方のスキルを巻いて、謎範囲にHP依存ダメスキ…。

HP依存なのかい!?

防護貫通・バリア破壊が付いてるから使いやすいけども。

斜め4マスだけ除くって変わった範囲だよね。

TPスキルは高威力のダメスキ。こちらもダメージ通しやすい。

HP依存ダメスキでTPを回収して、バフりながらダメスキを撃つ感じか。

リーダースキルはまず数値がデカイぜ…32倍・65%軽減。

しかもディフェンスタイプはHP依存ダメスキの威力が36倍になり、固定5万ダメージで反撃。

前半の恩恵も受けたい時はバランスかつディフェンスタイプにはなるけど、まあ1体ぐらいならええんかな。

自己バフ→封印される→TPスキルでダメスキを撃つ、みたいなこともできるよね。



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    HP依存なら、もう少しHPが欲しいところ…
    でもアニバラルグと相性よさそう。

    3
  2. 匿名 より:

    難関ダンジョンは増えないのにキャラはインフレしてく……

    9
  3. 空プ蝉 より:

    計算した感じLS32倍熟練20副属性ダメスキユニソ1.8の2hitでノワールが3億2000万、兎隠が3億8000万くらいです。エンハ倍率同じなので乗っけときますがヴェスタリアが毎度2億3000万。

    HP依存は他全員5万としてソウル抜き1hit1500万とか。まぁ実際はもっと減るとしても道中なら過剰そうではあります。

    ギミック無視できますが周回だと選択スキブがどうでしょう、手動だと嬉しそうですけども。ぼちぼち稼ぎつつTP連打で完成はしてるんですけど何かコンセプト変わってないかと。

    いや本家も自分対象にできますね、一応。覚醒…。

  4. 匿名 より:

    キャラ色々見てみたけどHP依存と殴り両立させるより桜姫、アリオト辺りと組ませて囲むのメインで立ち回ったほうが強そう
    HP依存はTP回復と移動速攻活かしての道中の雑魚散らしと割り切って

  5. ぱぱにゃん☆7CV より:

    これは、ディフェンスマスター 参吉親分の
    意見を聴いてから 引くか考えよう。=(^.^)=

  6. 匿名 より:

    TPスキルが1マスしか当たらないのがいやらしい

    1