質問・雑談ルーム VOL.12 2025/7/16 日記 40 「コレ聞いてみたいけど今ある記事と関係ないしな~」なんて時は、ココにコメントしてみてね! 相談室VOL.1|VOL.2|VOL.3 VOL.4|VOL.5|VOL.6 VOL.7|VOL.8|VOL.9 VOL.10|VOL.11
コメント
このサイト上部にあった質問ルーム、オート周回パなどのページは無くなってしまったんでしょうか?
リムルヒナタはミラセナロシュリィやユレアイオレットに匹敵する強さだと思いますか?
今回のハフバで引けなかった場合リセマラしてここで揃えた方がいいのでしょうか?
リムルヒナタはかなり強いですが、ミラセナロシュリイとイオレットユレアが圧倒的すぎるので、凄くもったいないですが、リセマラするのもアリです。
ミラセナロシュリイ+αかイオレットユレア+αのどちらかで、SISや塔含め大概クリアできます。イオレットユレアはオート周回に使えるのもいいです。
そうなんですね…
ハフバで爆死したため勿体ないですがリセマラし直します。
ご回答いただきありがとうございましたm(_ _)m
覚醒フレイノーラ(ベスタリーダー、AE1)ですわ。
急拵えゆえソウルは反撃、攻撃のみ。それでも物理ダメージとしてはアツそう。
気がつくと獲得tpアップソウルが枯渇寸前!みたいな状況に陥るんですけど、皆さんはどう工面されてます???
ソルダンスタミナ半減の時に出来るだけ集めておくしかないのかなと思います。その時の為にスタミナ回復薬はできるだけ取っておいて、一気に放出する感じです。
グラーブが当たったのですが、潜在は200,60,135か200,60,150のどちらの方がいいですか?
グラーブを毒要員にしたいとかでなければ135%増幅一択(2.35倍になる)
ありがとうございます。
新しく始めてリセマラしてみましたが、この結果はどうでしょうか?全くやったことありませんので、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします!
ミラセナロシュリィのコンビが有能です。ギミックゲーなので、高難度挑むのならとにかく適正キャラ持ってるやつほど楽しめます。が持ってないと挑めもせずまったくつまらない○ソゲーになります。石配布は多くありません。長い目でみて課金も含め遊べるかどうかです。
当たり枠が相応に強くまた当たりにくいのでこれで始めるのもアリ、という前置きはしつつ自分なら続行しちゃう
理由:強い駒としてニスカ、ミラセナロシュリィ、アニバ杠葉が当たっているのでダンジョン攻略自体は楽
ただオートが時間掛かるタイプの駒が多い(サモンズのオートAIは味方選択はランダム、移動させる駒もランダムと融通が利かない事が多い)
ミラセナ→LS範囲のキャラを選択して強化、反撃と連鎖追撃の殴りタイプ
ロシュリィ→選択移動の殴りタイプ
ニスカ→覚醒前は選択式ダメージスキル、覚醒後は特定軽減効果を貫通出来て強い、とてもオート向き(敵を必ず1回以上選択する、一部ダンジョンでは良し悪しある)
杠葉→連鎖デバフと連鎖追撃は殴らないと発動しない
以上の観点からリセマラ価値としては高いがゲームスタイルによる(オートor手動)
※個人の意見なので参考程度でお願いします
じゃあ今回誰狙うかと言われると自分ならグラーブとプラエタ・リタ
理由:可愛いし強い、でも確率的に今狙うくらいじゃないと厳しいから
リセマラの質問をした者です。
とてもご丁寧に説明いただきましてありがとうございます。まだよくわかっていませんので、とりあえず少し進めてみようと思います。
その時にまた質問したいと思います。ありがとうございました!
昨日初めてリセマラ後わりと進めたのですが、火力の出し方がいまいちわかりません。パーティも適当に組んでいるのでパーティも組みかたと火力の出し方を教えてください。
↑
先日このゲームを始めたのですがいまいち火力の出し方がわかりません。
パーティの組み方もわからないので、パーティの組み方と火力の出し方を教えていただきたいです。
あなたの手持ちだとプラエタリタリーダーでサブにニスカ、ルドレイン、紅華を編成するのがスターターセットとしておすすめです。
簡単に火力を出せる編成としては
1強いアタッカーがいること、2そのアタッカーがリーダースキル範囲内であること、3バッファーがいること、が必要となります。
1の強いアタッカーとしてお手軽なのはニスカ、ルドレインです。
ニスカは速攻なので最初のフェーズの敵を一掃できますし、ルドレインは移動速攻なので二番目以降のフェーズの敵を一掃しやすいです
2のリーダースキルに関してはプラエタリタがおすすめです。
倍率が最新水準ですし、効果範囲が広いので駒が少ない最初のうちでも編成が組みやすいと思います。
3のバッファーについては画像の中では一番不足しているところですが、全体にバフをかけられる紅華が良いかと思います。ただこのキャラは古めでかつドロップキャラなのでより良いバッファーが引けると変えることをお勧めします。比較的引きやすいところではミレシアなどがおすすめです。
このゲームはスキルを打つ以外にも火力の出し方が色々あるので慣れてきたら他のダメージソースにも手を出してみると楽しめると思いますが(画像の中ではベスタなどもかなり強力なアタッカーです)、ある程度進める上で最初に述べた編成がお手軽で強いと思います
このゲームでの編成の仕方は基本まずリーダーを選びます。この選ぶのは某攻略サイトさんの最強リーダーランキングを参考にすればいいと思います。
そのあとに、リーダースキルに対応するキャラの中から選ぶのが基本ですがこの時の選ぶときに編成画面からサポート簡易にしておくとわかりやすいです。(個人的意見ですが、詳細のほうがよくないって思うけど見づらい簡易のほうが○か×で出てくるのでわかりやすいし見やすい)画面の〇の内からキャラを選ぶだけです。
火力の出し方やうまい編成の仕方ですが、基本的な編成は、4枠の内、火力役、エンハンス役、ギミック役、自由枠(火力かギミック)で編成すればいい感じになります。
他には、ボスの属性を考えて弱点で攻める(副属性を付ける)、ソウルをちゃんとつけておく、熟練度を上げるなどをすると火力が変わってきます。
初めの方ですが、よく使うキャラのレベルをMaxにしてスキルレベルを上げておくだけで快適度が違います。スキルがたまるまで無駄に駒を動かす時間が無くなるので。(ルドレインが回転早いのでわかりにくいと思いますが)
ソウルをためるのはソウルダンジョンの神級のおそらくオリシュをリーダーにしてニスカ入れるだけでオート編成ができると思います。(リーダー効果がニスカ効かないですが大丈夫です)持ってないから断定が難しいですがたぶん行けると思います。
ルドレインでもワンパンできますがオートが怪しいのでオリシュで行けるならオリシュがいいと思います。(動画やテレビ見てるときや寝る前にオートしておくとソウルが稼げます)
他にもわからなければ返信します。
今リセマラしたらこんだけ引けた(ノマダン制覇とランク400ちょいまで上げて56回ガチャした)
今リセマラするなら
1.引き直しと初回の11連で欲しいキャラを2体(出来れば低確率側だとお得)
2.猛稽古を引いた強いキャラと適当なキャラでちょっとクリアして禅月をショップで交換(経験値リーダー確保)
3.ノマダンをサクサク進めて最後までクリアし、引いた強いキャラが光闇なら栄華、火水木なら零落、面倒ならダンギガラの暁門をひたすら経験値リーダーでオート(今だとスタ半EXP2倍でランク600以上までノンストップで行けた気がする)
4.大量の石でガチャするか、元々1.で引けてるキャラ2体抱えてもっと良いガチャ来るまで待つか迷う
というやり方がいいと思う
最初の引き直しと11連で狙うのは正味2体までで良いと思ってるけど、いっそ引き直し分だけ引いて最初の11連我慢して同じ事するのもアリ(配布と泥駒縛り)(石が増えていくと逆に引きたくなくなる病)
ちなみにダンジョン入坑許可とかテクダンまで含めれば110連以上は行けると思う
最近始めたばかりで何していいのか分からなかったので助かります。
ランクもある程度上がった後は何を目指して攻略していくのがいいのでしょうか?
期間限定ダンジョン駒のスキルマや協力ダンジョン、今なら総力戦もありますが基本的には時事的なものを追っかけていく、マイペースに入坑許可埋めていく、ソウル集める、バトチケ集めてランバトに備える等やる事はあります
ただ手持ちのスタミナ回復薬は序盤はある程度貴重なのでどれだけ使うかは個人の感覚によりますかね
高難易度攻略もアリですが割と相性ゲーなのでクリア出来なくてもあまり腐らずコツコツやるのが良い感じです
今はスタミナ半減ダンジョンが多いのでそこのスキルマ目指したりランク上げたりソウル集めたりがおすすめだと思います
先日、リセマラでアドバイスをいただいた者でやり直してみましたが、今度はどうでしょうか?度々すみませんが、よろしくお願いいたします。
誰を狙っていて~とか誰が欲しくて~とかのラインが分からないので何とも言えませんが、当たりの駒(グラーブ、ロシュリィ、ルアーシャ等)はいるので十分な状況に見えます
性能に関してはwithの各ページやこちらのブログの各キャラページを検索し参考にするのが良いです
どうしても結果に満足できない場合今回のガチャではそれが満たされない可能性もあるので、恐らく次のガチャ更新もアニバ系列で同じような感じで2ndまた3rdと続く可能性があるので待つのも手です(今回ビジュアルだけ公開されているフィーリィぽいキャラがまだ出て来ていないのでガチャの目玉の可能性がある、来ない可能性もある)
ありがとうございます。とりあえずこれで始めてみようと思います。
一昨日に始めたのですが、このキャラクターで継続しても大丈夫でしょうか?
プラエタリタの見た目が好きで主軸にしたptを使いたいのですが、他キャラの組み合わせ方が分かりません。今後のためにもセオリー等あれば教えていただきたいです。
またコンテンツは何を目指して何をするのがいいのでしょうか?
シンプルに木・光で組むのが良いように見えるので、プラエタorゴシルL、Lに使わなかった方、ルシヨン、グラーブって感じで良いんじゃないでしょうか
ルシヨンのエンハ先がグラーブに固定されるので配置次第ではルシヨン→グラーブの順にスキル使うのを固定出来て互いにエリアフェーズ移動速攻なのでオートでも良い感じになります
リセマラ終了で良いかどうかについては結局のところ個人の判断になると思います(当たり枠を全て確保したとしても次のガチャでそれらを超えるようなキャラが出たらやっぱり続行ねとなる可能性もありますので妥協するかどうかはやはり自分の判断です)個人的には良い感じに見えますが気になるなら次のガチャを待って判断するのが良いでしょう
昔暫くサモンズをやっていて今回改めてハニバから始めて2つのアカウント並行してやってました
ただ2つ並行して続けるのはあまり性に合わなくて専念したいのですがどちらのアカウントがいいか迷ってます
①目ぼしいのがミラセナ&ロシュリィ+グラーブ&ルシヨン、ヴェスタリア×2、それに加えてスカルバトラー、ニスカ、ダネット等(現状ソルダン神、ソルダン滅2オート出来てる)
②2ndハーフ以降のみ引き目ぼしいのがイオレット&ユレア+リィリス+ヴェスタリア、兎隠、それに加えてスカルフェイカー&兎アミュネ、スカルメイデンや2ndハーフのニスカ以外の季節限魂神等(現状ソルダン神、ソルダン滅、ソルダンUオート出来てる)
挙げているユニットで判断する場合どちらで続けるのがオススメですか?
両方のアカウント共石の貯蓄はほぼないです
個人的にはロシュリィが非常に便利強く見えて上でやっていこうと思ったのですが上のアカウントは2ndハーフの当たり枠?をヴェスタリア以外引けていない&潜在キャラの育成が間に合わなそうなこととイオレットとユレアの組み合わせの方がオートが便利だったり(自分が触れている範囲のコンテンツでは)復活が使いやすかったりして迷っています
今日から始めましたが、リセマラはこれで大丈夫でしょうか?全くやったことがありませんので教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
今回のリセマラの当たりはガチャ画面の3体です、これが当たっていればスタートでも全然良いです
そのうちハルメルトと魔ブリュンヒルデは潜在キャラで他のキャラより確率が低く設定されている為出来ればこのタイミングで当てておきたいキャラです
ハルメルトは2体以上いても使い道は全然ありますが育成がちょっと大変です(常設ミッションで楽ですがそれでも時間は掛かります、素材を流用出来ない2体目はなおさら)
今回のガチャでリセマラするなら理想はハルメルト(2体目以上は好み)、魔ブリュンヒルデがマスト、出来れば闇シュガーステラ(ハルメルトと魔ブリュを両方LS適用可能、いなくても何とかなる)、イザミナロザニア花若他は好み、という感じになると個人的には思います
とても丁寧なアドバイスありがとうございます。
もう少しリセマラ頑張ってみようと思います。
魔ブリは今だとめっちゃ強いって感じでもない(特にハルメルトと比較して)からハルメルト2体でも全然アリだよー
便利枠として花若丸とかロザニアが今当てとくと良いねって感じ
画像の編成で適当に滅級遊んでいたんですけど、火力があまりにも足りない…
エンハ枠か火力枠を入れるなら誰をどんなキャラに入れ替えるべきですかね?
まずなんだこのパーティ?
ブロック要員が3体
被ダメアップデバフが2体
って適当にも程がある😂
水杠葉の強みを活かすなら共鳴柱か指向共鳴が欲しいので、
共鳴柱:レテノール
指向共鳴:アスラヴ
とかどうでしょう。
水杠葉はTPがチェーンスキルなのでレテノールの3rdまで使用できるのもいいと思います。
エンハ役なら
◦イオレット(被ダメアップが重複🙈)
◦ユグドラシル(一体のみなのが🤔)
◦ニスカダネット(おすすめ!)
◦ファリン(復活を上書きするのが🤨)
この辺でしょうか。
セディア2体目ってどうなんだろう?
貧乏性だからサモクリは700万あるが…
質問失礼致します。
アズラのスキルのデバフ部分で最大HP100%減少とあるのですが、イオレットかユレアに使用しているのですが耐えてしまうことがあり、復活速攻ができないことがあります。
100%減少=死ぬ と思っていたのですが、解釈違いで、他に理由があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
アズラのスキルHP100%減少について質問させていただきましたが、自己解決できました。
ハルメルトの能力のプロテクトで耐えていたようです。
当たった嬉しさから無意識にパーティに入れてしまって能力までは確認していませんでした。
お騒がせしました。
リセマラをやり直してみましたが、今度はどうでしょうか?アドバイス下さいm(_ _)m
正直、ハーフアニバーサリーが良かっただけにアフターのガチャラインナップは今一つ及ばないです。アフターのなかではこれ以上求めてもリセマラ地獄に落ちるだけなのでこれで終わりでもいいとは思いますが、次のガチャキャラのロレッタが新しい姫シリーズ(おそらく魔巧姫シリーズかな?)で強いのでそちらを狙うのも1つの手だと思います。 性能だけ見ると結構やばそうですしね。
なるほど、そうなんですね。では、新しいシリーズので始めてみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m