質問・雑談ルーム VOL.10

サモンズボードのことなら何でもOKな質問&雑談ルームです!

「コレ聞いてみたいけど今ある記事と関係ないしな~」というそこのアナタ!

僕以外にも閲覧者の皆さんに聞いてみたいことなど、コメントしてみてください。

※VOL.9もめっちゃ長くなってましたm(_ _)m

相談室VOL.1VOL.2VOL.3
VOL.4VOL.5VOL.6
VOL.7VOL.8VOL.9



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 黒猫 より:

    最近初心者の方も増えている気がする!?のでこういう記事助かりますよね!
    スレ立てありがとうございます!
    自分はrank1200オーバーのサモンズボード歴7年目ですが未だに色々と疑問有ったりします。なので一つ質問を!
    微~中課金の方に質問です!光結晶の購入ですがどんな感じで課金されてますか?
    例えばパッケージ販売の14日連続ログイン応援パック&2倍パスは毎回買っているとか、光結晶が100の時のみ購入とか色々とあると思うので…
    宜しくお願い致します!

    3
    • 匿名 より:

      14日連続ログイン応援は年2.3回買います
      以前はもっと買ってましたが最近のキャラは性能イラストともになんとなく似ていてすごく欲しいと思えないんですよね

      2
      • 黒猫 より:

        早速コメントありがとうございます!
        確かに欲しいっ!って思える気持ちは大事ですよね
        年2,3回ということは何かのタイミングに限って購入している感じですね
        自分もここはっていう時に使いますね!アニバとかガンコラとかは
        いつもより使ってしまう…

        2
    • 匿名 より:

      微、中課金の定義が分かりませんが
      自称、中課金ランク1400台ですwww
      課金はドロップ2倍は切らさず買って石はオマケ付きのヤツ(自動TP、紅蓮などの課金ソウル)や美味しバッケージを買ってます。
      14日バックはドロップ2倍買うようになってから買わなくなりました。
      課金額はコラボ開催などで波はありますが平均して2万/月程度です。

      2
      • 黒猫 より:

        早速コメントありがとうございます!
        確かに定義が曖昧でしたね(笑)失礼いたしました
        rankは自分の遥か上にいらっしゃる大先輩
        なるほど!2倍ドロップを切らさずに14日パックは買わずって感じですね!
        確かに光結晶はお得な時に課金すれば良いし…と考えるとお得な買い方かもしれません!月である程度目安を設けているところも使いすぎ防止になりそうですね。
        大変参考になりました。ありがとうございます!

        2
  2. 匿名 より:

    私も中課金のランク1000台です。
    ログイン応援パックは継続購入し、ドロップ2倍は必要に応じて…って感じです。
    とりあえずガンホーコラボメダルの交換は完了したので2倍パスはしばらくお休みしようかと。石単体もたまに買って課金額は2万/月ぐらいですね。

    2
  3. 匿名 より:

    面倒は重々承知しているのですが3つ質問させて頂きたいことがあります

    ・今回のガチャでレムゥを引きました、レムゥをリーダーとして使いたいのですがサブキャラは誰が候補でしょうか?
    コラボ限定や季節限定は問いません

    ・滅級のドロップキャラでちゃんと育てておいた方が良いキャラはいますか?

    ・ネーハが欲しいと思っているのですが3ヶ月ほどガチャで見かけない気がします、普通のネーハの復刻って来るんでしょうか?

    多くなってすいませんがご回答いただけると幸いです

    2
    • 匿名 より:

      レムゥのサブは火、バランスなら雑に何でもOK

      育成の定義分かりませんがスキルマは各種1体は持ってた方が……熟練はやり込み要素なんでお好きな様に
      常設の滅キャラなら残月、バルバレム、バザン、ライゼル、ダランティかなぁ?
      イベント系の滅キャラは1体スキルマ確保しとけば……

      ネーハはたまに復刻してるからそのうちガチャ来ますよ!

      1
    • 匿名 より:

      サブ垢しかレムゥは居ないけど、選択肢広くて便利
      組みやすくて汎用的なのは、
      ・雑魚担当→バステト、ソフィ等
      ・4ターン以下エンハ→サンタレム、水ひたぎ、オメガ、ゼノヴァなどなど
      ・速攻フィニッシャー→シュスト、残月、翌檜などなど
      ・速攻セルフエンハフィニッシャー→紅華、カガリ、桜姫などなど

      レムゥのオートダメに3Tエンハでも、そこそこダメージ出るので、レムゥフィニッシャーとしたら枠あくしね

      2
    • 無我の境地 より:

      蹴り姫が楽しいンゴおおおおおおおおおおおおお

      1
    • 匿名 より:

      レムゥは
      ・道中雑魚処理:ケリ姫
      ・エンハ&フィニッシャー:紅華
      ・デバフ&雑魚処理:ウィザード
      バランス縛りにもなるのでこのパーティを良く組んでますが、選べる幅は広いのキャラなので役割が分散していれば自由度は高いですね。

      ・滅級、ガンホーコラボのレイワは盤面移動でたまに使ってました。

      ・ネーハの復刻は数か月に1度ぐらい見かけます。死二神シリーズはフィーリィが一番多いですね。
       

      1
  4. 匿名 より:

    いい加減討伐のオーバーキル制度やめてほしい。

    10
  5. 匿名 より:

    アイアタルの塔でベスタ持ってる入りで最も攻略し易い編成は何になるんでしょうか。
    桃姫は持ってません

    1
    • 匿名 より:

      ファードとスキブスキル持ちで編成した先制耐性ソウル積みのがめっちゃ簡単だった。
      敵は全員ベスタでやっつける!

      2
  6. ANA より:

    女の子ガチャから開始
    リセマラ頑張り、現在10日目の所で
    ハロデリ3体 バレンタインアネッタ 
    ヘンリエッタ サフィーラ
    が揃い、今から無課金でやろうかなと思っています。そろそろ石回収も厳しくなってきたのですが、このアカで暫くやっていけそうか、ご教示頂けませんか?
    上記以外目ぼしいのがいないので、再度リセマラも検討しています。

    1
  7. まか より:

    女の子ガチャから開始。リセマラ頑張って現在10日目。
    ハロデリ3体 バレンタインアネッタ
    ヘンリエッタ サフィーラ
    無課金で頑張って行こうと思っていますが、そろそろ石回収も厳しくなってきています。
    このアカウントで暫く戦っていけそうか、ご教示頂けませんか?
    厳しそうであれば、再度リセマラも検討視野に入れております。

    1
    • 匿名 より:

      大丈夫だと思いますよ。
      リーダースキルの範囲が広いキャラが揃っているので、これからまたキャラを引いて育てていけば良いと思います。

      あとは、このゲームは所謂最強キャラがいないゲームでして、このキャラさえ持っていればどのダンジョンでもクリア出来るというものではありません。
      相性が悪ければ、最近のキャラだけれども大昔のダンジョンがクリア出来ないということもあり得るので、コツコツとキャラをゲットして育成していけば良いと思います。

      2
  8. 匿名 より:

    連投申し訳ありません。
    ありがとうございます!
    今のアカウントでコツコツ揃えて行ってみます!

    2
  9. 匿名 より:

    質問失礼します。
    茉莉などのダメージアップとサフィーラなどの属性ダメージアップは重複するのでしょうか?

    • 匿名 より:

      しないです
      アップ・ダウン系+増加・軽減系は重複できますがアップ同士・増加同士のような同一系は重複できません
      ダメージ上昇を狙うなら防御力ダウン+ダメージ増加といった組み合わせになります

      2
  10. 匿名 より:

    白ベルが気に入ってダンまちコラボから復帰しました。あまり話題に上がらないのですが、白ベルパーティを好んで使用している方いらっしゃいますか?
    TP集めに良いかなと思ってサモクリを頑張って準備してフィリスを入手しました。
    みなさんどのように使っておられるのか教えていただけるとうれしいです。

    • 匿名 より:

      ちょっと使いにくいんで中々普段使いしてる人は少ないかも。でも、今回のアプデで強化されたレイニーバリスタが反撃付与30倍出来るようになったんでセットで使うのが良いかも。

      1
      • 匿名 より:

        やはりちょっと使いにくいんですね…。
        初心者でハイカウンターはあまり使ったことがないのでどれほどの強さかわかりませんでした。
        レイニーバリスタはゲットできなかったですが、少しずつキャラを増やして色々組み合わせてみたいと思います!
        回答ありがとうございました!

  11. 匿名 より:

    不動3はゴミだと思うけど、不動2って皆さん的にどうですか?

  12. 匿名 より:

    アルアイル最上層を
    ベスタL
    マルティウス
    名探偵日向(球拾い、移動、全体化)
    デミウルゴス(ファードの代用、移動、隕石)
    でやってるけど、
    1階のHP調整、3階の不安定さ、ボス戦に関しては結界ガチャとか何言ってるの状態です。
    そもそもこのPTで勝てるのかわからないです。だれかお助けください…あと一日しかないけど…

    • 匿名 より:

      ファードの代用ということは先制体制の攻略を参考にしての編成でしょうか。
      デミウルゴスのASは攻撃・スキル使用不可のため進化後ボスの通常攻撃も封じてしまい、ハイカウンターが発生しないのでお気をつけください。
      ハロウィンオルキスのようなASがスキル使用不可のみのキャラならファードの代用可能と思われます。

      • 匿名 より:

        たしかにそうでした!
        ペンがあまりないので彼を使ってましたが、ファードで行ってみます

        1
    • 匿名 より:

      1FはHP調整無しで問題無いはず。残り2ターンに逃げ場塞いでAE張ってハイカン、それまで玉集め。
      3Fは得意矢印でハイカン。残り26ターン目が当てやすい。2ターン目の広範囲ダメージはベスタのTPスキルで回避可能。
      4Fは持ち越し含めカウンター3発でクリア。必要なら日向を犠牲にすること。
      ボスは超短期決戦で。ベスタのスキブ用員がいると非常に楽。結界ガチャとか関係無し
      。マルちゃんの代わりに範囲外だけど今取れるフィリスを入れるのがいいかと。
      ベスタはカウンター火力全振りで一番上に配置。極めるとボス2ターン目に斜めハイカンで飛ばせて楽。(私はAE10,カウンター+150%,攻撃力381でした)

      • 匿名 より:

        HP調整運要素がきついです…まだ、移動スキルはあるけど。
        日向のチェーンプラスのためにマルちゃんでやってます!だめそうだったらフィリスでいきます。スキブいません(泣)
        3Fでコンボ割り込みしてたけど、カウンターで終わらせたほうが良さそうですね。
        ボス戦は進化前ならワンパンで行けました!結界ってのがよくわかりませんが関係ないのなら、先制→封印→カウンターで行ける感じですかね、斜めでも行けるんですね!
        私もAE10にしてます!

      • 匿名 より:

        1FのHP調整は無くてもok、バフ無しでも流れで攻略できます。ベスタのTPスキル用にギリギリまで玉集めするほうがいいです。
        ボスはベスタのカウンター2発で進化前を即クリアし、進化後に先制耐性が決まったら封印して、スキブしたベスタのカウンターを決めて終了です。余裕があったらファードにフィリスのTPスキルを使って、カウンター連鎖追撃で締めましょう

  13. 匿名 より:

    最新の塔なんて俺には無理だろうとか思ってたけど、セイレーンリリスが当たったから頑張ってみた。
    セイレーンリリス以外はだれでも持ってそうなキャラで行けた。めちゃくちゃがんばったからだれかほめてくださいw

    7
  14. 匿名 より:

    今のスキル共鳴柱って、思考共鳴の下位互換な気がするんですけど何か利点ってあるんですか?
    誰か教えてください🥺

    • 匿名 より:

      指向共鳴は基本的に場に一本しか存在できない(覚醒直後は除く)
      スキル共鳴柱は柱持ちの人数分存在できる
      まぁそれが強いかどうかは微妙だけど
      あとスキル共鳴柱の方がスキルブースト効果が有利

      • 匿名 より:

        そうなんですか!けど柱って1ターンに一本しか復活しないのであんまり利点にはならなそうですね…
        スキブは指向共鳴が1ターン、スキル共鳴柱が2ターンで合ってますか?

    • 森の龍 より:

      敢えて上げるのであれば、効果範囲の広いスキルを狭くしてしまう可能性があるのは大きな違いだと思います

      ただ、それを踏まえた上でも動かせるというのは強すぎる利点ですね

      • 匿名 より:

        確かにそれはありますね
        ただ指向共鳴持ちは大抵スキル範囲が狭いイメージがあるので気になることは少ない気がします

    • 匿名 より:

      アイテム強化特性がいると威力が1.5倍になる。

  15. 足くさZ より:

    ゲリアユートピアダンジョンについて質問です。
    ・ロイヤルのみ自動売却設定、他売却せずにロイヤルに進化して売却するケチムーブ
    ・全売却のズボラ設定
    自分は前者なんですが召喚士の皆さんはどっち派ですか?

    欠点
    前者はBOX空きとの相談や進化の手間、後者は全売却による若干の経験値ロス…くらい?

    • 匿名 より:

      今は進化させてもさせなくても経験値変わらないようになったんじゃなかったかな?

      • 足くさZ より:

        嘘ぉいつの間にと思いながら調べたところAEが若干増えるものの経験値は変わりませんでした…
        教えて下さりありがとうございます。

  16. 匿名 より:

    昨日から唐突にゲーム音がでなくなったんですが同じ症状の人います?
    Android版で機種はLGstyle3です。
    それまでもサモンズやりながら別アプリ起動すると音が消えることはありましたが今は再起動しても直りません・・・

  17. 匿名 より:

    包囲攻撃ってテンションダウンLV2までいって本領発揮な気がするんですが、なんか効率よくダメージ出すルーチンとかあるんでしょうか?テンションアップとのタイミングの兼ね合いとか…… なんかコツがあれば教えていただきたいです。
    まあ包囲攻撃なんてそんな持ってないんですけど……

    • 匿名 より:

      いやないよ。盤面移動とかで配置とるか、包囲攻撃持ち2体で包囲配置とると最初からテンションダウンLv2になるくらい。だから継続的に移動出来るサフィーラはテンションダウンLv下げやすい。
      ボス相手にはリスクあるけど最初に難しい配置デルタとか狙うのが良いよ。それからラインでLv2にする。それと必ず配置には包囲攻撃持ちが入ってないとLv下げれないから注意。特にラインとかでミスしやすいから。
      ちなみにテンションアップは配置関係なく囲んだ人数でアップするんで上げやすい。

  18. 匿名 より:

    今入ってるギルドが過疎気味になってきたのでアクティブでレベルマックスなところ入りたいです。ランク1100です。

  19. 匿名 より:

    アミュネとバルカバラク一緒に使いたいんですけど、おすすめのリーダー教えてください

    • 匿名 より:

      闇属性攻撃アタックと火属性HPディフェンスだし無理なく入れるには限られるけどキルッフ、ダネット。

      • 匿名 より:

        ダネットいいですね!ありがとうございます
        キルッフは残念ながら持ってないですね…

  20. 匿名 より:

    ソルダン滅2の周回パは皆さん何使われてます?

    アミュネLヴィクティム、フィーリィ、イルミンスールで回ってますが、ボスに回避されて不安定です。
    この度アリオトが引けたので、活用できないかなぁと思いつつですけども。

    • 匿名 より:

      Vアネッタ、アミュネ、ヴィクティム×2かな。自動TP2個必須。
      包囲攻撃でやる場合はアリオトは火力が無いんで止めた方が良いよ。桜姫とフィーリィが無難かな。

      手動周回はホントに苦行だけどね。自動TPMAX1個作るのに700周必要だし…

  21. 匿名 より:

    すみません
    最近復帰というかまた新規でやろうとするのですが今ならリセマラ誰が良いですか?

  22. れーら より:

    今の嫁、spガチャでリセマラするなら誰が良いですか

    • 匿名 より:

      嫁…闇ナティエ、サンジョルディ、婿ベスタ
      SP…ペンダラン、闇キルッフ

      他にも強キャラはいますが、神級まで楽にクリアできる
      リーダーを考えるとこのあたりですかね。

  23. 匿名 より:

    ありがとうございます
    30連近くして 嫁…婿ベスタ、嫁エクレ、嫁シエル、嫁オラージュ、白ユリ
    sp…ペレドゥル 
    だったのですがこれで良いでしょうか?