質問・雑談ルーム VOL.9 2022/5/24 日記 61 サモンズボードのことなら何でもOKな質問&雑談ルームですよ! 皆さんに聞いてみたいことなど、コメントしてみてください。 ワイもできるだけ返しますよン(^ω^)b ※VOL.8めっちゃ長くなってました、スイマセン 相談室VOL.1|VOL.2|VOL.3 VOL.4|VOL.5|VOL.6 VOL.7|VOL.8
コメント
復帰勢です、ソウル何振ればいいか分かりません。教えて下さい。
私の時代はスキルブーストHP攻撃UP毎ターン500回復の4つが安定でした。
今の時代のソウルの振り方はどうなってますか。
そんなに変わらないかなぁという気がします。
スキアタならスキルダメージ増、カウンターならカウンター、後は長所を伸ばすユニークソウルですかね。
短所を補うソウルはあまり振らない気がします。
ダメージ軽減、防御アップ、回避の3つは、ヴァハラの塔みたいな特殊な状況じゃないと使わないかも。
定番はその4つかと
あとはダンジョンに合わせたり、
ユニークソウルを使って特化させることが多いと思います
覚醒駒がいるならTPアップも重視されます
基本ソウルは変わってない(増えてない)のでそれでいいと思います
ユニークソウルは足りないステータスの補填要因と捉えてもらえれば
最近は低ターンスキルも増えたので昔よりスキブソウルの価値はそこまで高くないと思います
なのでカクチョウで枠を増やしたならユニソ(2枠)、攻撃、HP、HP回復がいいんじゃないでしょうか
攻略とは関係ないですが今回のアップデートでシステム周り改修されてますね!
周回設定のダンジョン毎の記憶とか、探索のモンスター選択画面とか!
特に探索のモンスター選択画面は要望だしてたのでとても嬉しいです!!
劇団練習場に乱入が発生するようになったせいでキルッフのオートパーティが崩壊した
ニスカでようやくワンパンのキャラをオート前提のダンジョンに入れるのマジゴミ
ハーデンの覚醒まだかな?プラタナスの覚醒からだいぶ経ってると思うけど音沙汰ないな
回避率アップ系のスキルの説明文でかなり上昇とか絶大に上昇とかあるけど数値で表記して欲しいな
昔それぞれが何%とかまとめたページか画像があったと思うんですけど探しても見つからなくなっちゃった
https://summonsboardblog.com/56434.html
こちらどうぞ!
ありがとうございます!めっちゃ助かります!
皆さんはどれくらい火力出れば強いと考えますか?
なんかもう数億が出ていて当たり前になっていてスキルや、連鎖追撃とかの倍率(当然攻撃力も加味するとはいえ)がどれくらいから強いと考えるべきなのか最近わからなくて
雑に何億出れば及第点みたいな参考値を知りたいです。
個人的にですけど、億以上出せれば高火力、5000万以上億未満くらいでそこそこ、それ以下で低火力ぐらいに思ってます
最近は神級ですらHP 1億以上が当たり前になり出したので数千万だと控えめに感じてしまいますね
数百万や一千万くらいのダメージで驚いてた頃が懐かしく感じる…
最近は神級が1億、滅級が4億くらいのボス体力だったので1億は出せて欲しいですね。
今の環境はスキル以外の倍率をどれくらい構成できるかが大事なんですが、しいていうならスキル倍率×攻撃バフで1000倍以上だせると強いかな。
リーダースキルのダメージを~%軽減とサブキャラのスキルのダメージを~%軽減は相乗効果ありますか?
あるよ!
新しいリムルのリーダースキルは防御力アップでは発動しないですか?
しません
ありがとうございます。
オート売却で売るつもりのないドロップを売ってしまった!
という記事が何度かあがっていますが、
オート売却のどの設定がネックになっているのかわからず
何に注意したらいいのかわかりません。
私はいまのところ言及されているような事態になっていないですが、
今後のために教えていただきたいです。
今回のミッションでロールダンジョンのがあるみたいですけど、ミッション来てるけどロールダンジョン解放されてないですね。。
私だけかな?
ロールダンジョンをコインで開放しようとしたら、同じダンジョンが開放されていると出てしまいます。。
皆さんは表示されてますかね?
レムゥ強いってコメントよく見るけど使い比べた結果ベルの方が強い気がする。
レムゥたしかに強いけど別に今レムゥじゃなくてもいい気が、、、
同じ考えの人いますか?
剣生成と吸収Lv3は強烈
「強い」の定義が曖昧なゲーム性なのでどっちも有り得るんじゃないでしょうか。
攻撃効果アップ全体化吸収3は現状唯一ですし、LSも範囲倍率ともに最高水準、LSのトリガーも自分で引ける、覚醒前後ASが優秀、高難度、周回リーダーとしての適正も最高レベルで替えがきかないってところで、私はレムゥの方が圧倒的に強いと感じます。
極論サモンズ自体じゃんけんみたいなゲーム性なのでグーチョキパーどれが強い?を考えるみたいなもんだと思ってますけどねw
すいません、モンスター育成経験値ってどう集めるのが基本ですか?
ホークダンジョンを回る?僅かな経験値しか貰えません!
アルゲンテアのレベル上げに大量の経験値を要求されています。ホークダンジョンを何百周すればいいんですか。
① プラチナホークを貯める+使用封印
② ホーク(スイートホーク出現確率up時)に乱獲乱獲&乱獲、
③ ハイホーク乱舞報酬のプラチナホーク確保
④ 既設ホークダンジョンを数ヶ月単位で毎日周回
辺りで稼ぎました。が、集まった瞬間即育成していたので、(レベルマ迄)半年くらい掛かりました。
経験値は3億位必要になるはずなので、数ヶ月単位で貯め込む+大成功狙いが1番効率が良いかと思います。ただ、大成功確率×3では心許ないので、×5の時に備え、気を長くして待つと良いかもしれません。
私もアンチューサ育成の為、1.5億経験値を大成功狙いで集めています。お互い頑張りましょう!
始めたばかりで即仕上げようってのが難しいのが塔の主。育成完了までが塔。経験値なんて積み重ねしかないでしょ。後はどこに育成資源を絞ってやり繰りするか、だから。頑張って👍
雑談です。
無課金で
345日で
ランク1000に達しました!
以上、ただそれだけです…
オバロ宝玉集めスタミナ効率は神級以外だとどこがオススメですか?
今現在リセマラ4日目なんですがやっと当たり複数でたデータがモモンガとシャルティア2体のデータなんですがシャルティアはどうなんでしょうか?アルベドでるまで粘った方がいいでしょうか?
旧アルベドは高難易度適正が高いので今後課金予定がないならリセマラで手に入れておくことをオススメしますね。高難易度に限らずですが、編成出来る幅が広ければ広いほど効率出来るダンジョンも増えます。シャルティアも勿論強いです。覚醒前はサイクルの早い自前強化ですし覚醒後は修正入ってより火力が上がりました。火属性で特性がアイテム生成待ちは少ないですし、TPSが便利なので他のコラボであれば間違いなく大当たり枠なんです。が、オバロに関して言えば他が壊れまくりなので一歩下がった位置に評価されてしまっているだけです。ただ、リセマラ自体に疲れてゲームを楽しめなくなるのは本末転倒なので、今のアカウントで進められるのも問題ないとは思います。大事なのはモモンガとヴィクティム2体は必須ということで、それ以外はご自身の気力や欲次第です。
なるほど。ありがとうございます。それを元にリセマラしてみます
IDとパスワードあっているはずなのに引き継ぎできず仕方ないからリセマラしたら全然でなくて画像のデータで始めます
質問です。
今回のオーバーロードコラボガチャで木属性のアルベド(新しい方)が2体当たりました。
1体はすでに覚醒済みで、2体目は未覚醒のままにしています。
個人的には覚醒させたいのですが、以下の理由により覚醒させるかどうかを迷っています。
いろいろな考えがあると思いますが、熟練者の皆様のご意見もお聞かせください。
・包囲攻撃は強力な覚醒特性だが、火力はネーハや桜姫のほうが出ること。また、今後の登場キャラ次第でアルベド2体運用の機会が減る可能性もあること。
・覚醒しないままにしておけば、「解放」が含まれないモンスターでクリアするミッションが来た時にリーダー用で取っておけること。
・闇属性かつバランスタイプと組ませると強力だが、現状アインズはじめ、組ませるモンスターが多くないこと。また、1体でも十分に運用が可能であること。
熟練者の皆様ならどうしますか?
ご意見をお聞かせください。
熟練者ではありませんが…
私なら同じ様に覚醒させないですね
理由はミッション用と覚醒1体でも十分だと思うからです
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
リセマラしてるんですが何が当たりかわかりません。同じキャラもいてわかりません。
そもそもサモンズはこれが居ればどこでも楽勝!なんてのはないですよ
駒の組み合わせや育成具合、ソウルや覚醒の有無
行き詰まってリセマラ繰り返すのは得策ではないですよ
せめてモモンガとヴィクティムでやめときゃよかったのに…
人違いじゃありませんか?
ガンコラっていつやるんすかね?
協力マップの開催期間を見ると自ずとわかるかと。
ナカジマさんへ
もし良かったらメメントモリやりません?
先月からの新作ソシャゲなんですけど大ヒットしてるのにまともなまとめサイトがないんㇲよ
駄文すいませんでした
いくら雑談でもサモンズ全く関係ないじゃん
こんな書き込みOKなん?
今年は犬の日イベントやらないんすね…
コラボ始まればいい夫婦の日イベも無しかな?
コラボもいいけど期間限定のサモンズキャラを獲得できるチャンスを増やしてほしい…
サモンズ関係ないコメントは反映されて、コラボに否定的なコメントは反映されないなんて不思議
駄文失礼しましたでも付けとくか
今開催中の灰塵の執行人ガチャ、10万円以上ぶち込んで400連以上引いてるのにベスタ6、ゼイリオン、グローセ3体づつ、ロゼリ、綾目1体づつ、ととんでもない偏り方してるんですが、本当にそれぞれ0.8%づつなんですかね…
ちなみにメグレズお目にかかれず
確率の偏りあるんで天井あるガチャで勝負が
1番オススメです
1点狙いになって深追いが痛いので100連までとか
決めて来なければ諦めます
個人の意見です
ふと気になったんだけど、柵って突撃で突っ込んでもくらうのかな?どっか柵攻撃してくるコインダンジョンあったっけ?
くらいますよ〜
通過どころか外周の柵に向かって突撃してもくらったことあります
やっぱそうなんですか。ありがとうございます。
新規でリセマラしてるんですが終了ラインとかありますか?画像は今のデータです
自分が2年前に始めた時もベスタだったのでそのデータでも十分かなとも思います。
終了ラインとは少し違うかもしれませんが、個人的には光の杠葉がリセマラ向きかなと感じます。シンプルに27倍の火力と速攻・エリアフェーズ速攻持で初心者でも容易に火力が出せます。光属性は無課金で簡単に手に入るダンジョンモンスターに“エリス”や“ぼんのすけ”がいるので一歩ずつ進めていく楽しみもあると思います。
まとめると、今のデータでも良き。リセマラおすすめは光の杠葉です!
マビノギオンの靴集めってどこが1番効率が良いのですか?
思考の氷戦盤が2個落ちるのでオススメです。
ここのブログの記事内に経験値リーダーでのオートパもありおすすめします!
助かりますマジでありがとうございます
敵のドロップも1体で、ボックスの余裕がないのでちょうどいいです。
敵のドロップは獲得時にそのまま売却できる設定あるよ
熟練もったいなくて売ってません
アイテム生成で作られる剣って何倍のバフなのでしょうか
1.5、2、2.5と取る個数によって増えていきます。9個までですね。アイテム効果アップキャラ数によって効果が1.5、2、2.5、3倍になります。
1個踏んだら1.5倍、2個目以降は0.5倍加算です