まあ言わんとしてることはわからんでもない、けど、ちょっと辛いような
点数はこんなモンなの?
ふとレビューを見てみたんですけどね。
ムウ…こっちがiOSの方です。
んで、こっちがAndroidの方ですね。
うーん、100点満点なら70点・82点ぐらい?
う~ん…そんなモンなんですかね。
レビュー内容もチェックしてみたよ。
ガチャで目当てのキャラが出ない
これ、書いてる人多いっすね。
まあトップレアの中でも当たる確率は全然別なんですけど…
大当たりはまあ、たしかにそうそう出ないよね。
昔に比べたら確率だって表記されてるし、その上で納得して課金するか、スルーしたらいいんじゃないかな、とは思うんですが…
「5万課金したけど目当てのキャラが出なかった」という書き込みなんかもありまして。
まあ、そういうこともあるだろう、って感じの確率です。
ですけど…本当に5万課金したのなら、なにか救済措置はあってもいいかなと思いますね。
どっからどこまで、という線引きが難しいけどさ。
ちょい前に書いたこの記事ともちょっとかぶる。
光結晶の配布が少ない
この意見も多い!
まあ、多い方ではないかな。
でもログボガチャでキャラを集めていけるし、たまに50個配布とかやるし。
1日限定のダンジョンもクリアしたら光結晶が貰えて、地道に集めていくと結構ガチャ引けると思うんですよね。
回復薬の配布が多いから、スタミナ回復に石を使わなくてもいいので、僕はそんな気にならないかな。
持ち物検査感がある
ソシャゲはね~どうしてもそうなる感あるよね。
スカルキュレーターのブロック打ち消しなんかは希少過ぎるかも。
もうちょっと下位互換的な感じでいいから、滅級とかで手に入るといいなとは思います。
持ち物検査はソシャゲで一番冷めるかもしれん…とにかく不評だよね。
そんでもガチャ限ナシ攻略とか、多いじゃないかな、サモンズ。
覚醒素材が集められない
レヴォルト集めがちょっと厳しいですな。
獣帝はなんであんなに強くしたんだろう…
というか、確定で出てくるダンジョン作って欲しい!
ミッションで貰えたりする分でかなりまかなえるんだけど、始めたばかりの方はそうもいかないし。
なんかテコ入れしたほうが、続けやすいかもですね。
ダンジョンの仕組みが複雑で面倒
わかるマンではある。
なんかもう、調べるのが面倒になったりして。高難易度の復刻。
前回のクリアパーティが参照できたら便利かな。
物理かスキルダメージか、軽減かHP倍化か、LS復活は有効か、大幅な属性軽減はあるか、各種シールの内容、割り込み行動…
一回クリアしたことあるダンジョンでも久しぶりにやると忘れちゃってたり。
ただ、6年以上も運営されてるゲームですからね。
後から追加された要素も多いし、仕方ない部分ではないかと。
雑感まとめ
80点ぐらいはあると思うんだけどな~。
実際Androidの方はそんな感じっすね。
70点のゲームはここまで続かなくないかい。iOSのは最近の評価みたいだが…
ただ、コラボガチャや一部フェス限が手に入れづらい点に関しては、なんらかの対策はあっても良いかも。
ガチャで課金離れしちゃったら、他にお金稼ぐ部分ないよね、サモンズ。
ンな感じで、また要望で送ってみようと思います(^ω^)
コメント
ある程度長くやってるとどうとでもなる事が多いんですけど、初めの頃ですよね…
ただ今は私達が始めた頃と違って配布がとにかく豪華で、とてもじゃないけど育成しきれないほどの駒が手に入るんですよね。
石配布少ない…ってのはどちらか言うと始めたてを少し過ぎた方意見な気がするかなぁ。
ただレヴォルトは確定出現のダンジョンはあって然るべきですよね。未だにランダムなのはホントに意図が分からないです(@_@)
最初はちょっととっつきにくいですかね。
覚えないといけないこと多いしな~
レヴォルトは確定ダンジョンほしいですね。
たまに一日限定で来るんですけども。
ガチャの件についてですが、サモンズは他と比べるとやはり渋い印象ありますね
他げーは11連(10連)等で確定枠が用意されてるのは珍しくないです
完全な爆死を避ける措置ですね
サモンズはたまに、これは酷い…ってSS貼られてるのを見かけます(苦笑)
課金石も1本で11連3回分、ログボで手に入る石もそこまで多くない等鑑みれば、やはりガチャに関しては他に救済措置が必要では?
と個人的には思いました
確定枠があると助かりますねえ
最低保証だけか…ってなりますけど
なにもないよりはずっとイイ!
初心者さんのためにもレヴォルトはサモクリ追加するのもありかもしれませんね。スカル難民の自分からすればスカルの存在価値が薄れてしまうかもしれないけどブロック解除の代替えキャラを出して欲しいところです。
ブロック解除の代替えはなんかいるとイイなと思いますよ!
高難易度でやたら硬いブロックのやついますもんね。
光結晶の配布は少ないですねー
今まで自分が多少なりともハマったソシャゲはデイリーこなすとガチャ一回分の石貰えるって感じでした
何かガンホーの体質的にケチ臭いなーとは感じます。サイゲとかの豪勢な話聞くと余計に
持ち物検査はどうでしょうね?サモンズは結構色んなパーティでのクリア報告聞きますけど
光結晶は少ないかもですね。
他にやってるゲームはみんな太っ腹だからなぁ
同じガンホーなのにパズドラは気前良いですよね。50個とか100個とかくれる時ありますし。開発チーム?が違うからなのかもしれませんし、全く同じとは言わないですがも少し欲しい感はあります
ガチャが渋いってのはどのゲームのレビューにも書かれてますし、そこはあまり気にする必要はないかなと思います。
強いて言えば天井ありのガチャが少ない事でしょうね。
この辺りはサモクリでの交換チケットを実装すれば解決できるとは思いますが、同時に環境インフレが加速する恐れもあるのでプレイヤー側としてもメリットばかりではないですね。
石の配布については纏まった数を配布する事は少ないですが、トータルで見ると結構配布してると思います。
結局のところ我慢して貯められるか、ヒャッハー! と単発を回してしまうか、の差がユーザー間で出てしまうという事ではないかと思います。
ちなみに私はヒャッハー側ですw
やっぱヒャハりたいっすよね!
ためて引き時に、って方がいいんでしょうけども。
ワンチャンに賭ける…!
まあ言ってしまえばパズドラが稼ぎ頭なのもあるし、サモンズは知名度が低くく宣伝効果が薄い
ファミ通の攻略班ですらランクはお粗末レベルで、ガチャ動画は上げるけど限定キャラ引いても嬉しそうには見えない始末、更に引いたキャラでダンジョン攻略なんて動画は上げもしない程のやる気の無さと来た
以下、現時点として見直すべき点を箇条書きでまとめてみる
・リセマラ時は引きたいガチャを選べる
・金駒の進化素材を複数入手しやすくする
・覚醒素材を入手しやすくする
・ダンジョンの難易度の見直し調整(冥級と神級でバランスがおかしいのがある為)
・ミッション報酬は難易度に見合った物にする(文字ミッションは撤廃すべきと思ってる)
ガチャの確率に関しては、ポコ○ンの方がかなりエグいよ(10連スルーは当たり前)
その点、インフレが抑えられてる(今年で6周年迎えた)
限定キャラ=人権キャラなんて事にはならないけどね
長くなったけどこんな感じやな
ファミ通もうちょっとやる気出してほしいですね…
あれやたら評判悪いのでやめたほうがいいんじゃないかなあ。
ダンジョン難易度はもうよくわからない事になってますな。
ポコダンってそんなえぐいんですか。
でもインフレしてないなら良いのかな
目当てのものが出ない、に関しては、ガチャとはそういうもの、としか言えませんけどね…
天井を求めたりするのは分かりますけど、出ないことそのものに文句を言うのは間違いかなと思います
ガチャシステムそのもののお話ですね
もう時代に合ってきてない気はします。
石配布は少ないやろ。
50個配ったのって今まで今回ので3回目か4回目じゃなかったっけ?
ログボのリニューアルで喜んだ人いたけど、正直『正気か?』と思ったわ。貰える石減ってんねんぞ。
コロナ禍でなんもイベやんなかったあたりでこのアプリのサ終を感じられたし。
自分の中と周りの人たちからの意見だと大体50〜65くらいの点数じゃないかな。
コロナの影響でイベントが更新されなかったのは不味いやろうな
そのせいで廃課金勢が何人か辞めてるみたいだし
まあマンネリ化もあるだろうけど、6周年もなると他ゲーにも行きたくなるわな
せめて新鮮味があるシステムが実装されれば良いが
まあたらたらと続けている僕がいうのもあれだけど、50〜65点ってのは割と同意できる。
10日の内に3〜4回しかガチャ回せないってのは6年続いてるゲームにしてはちょっと少ないよね。YouTubeの告知番組で「夏イベのミッションクリアとログボ合わせて11連分になるよ」と見て、喜んでいる人がいたのも含め、軽く引いた。
天井とか、ガチャを引いたときに手に入れたポイントでほしい奴と交換とかは3年前くらいから実装してくれと思っています
天井に関しては、季節限の数回のみだったりで何か理由があるのかなと考えたりしますが……
ポイントほしいっすね~
いつか手に入る、と思えばまだモチベもわくというもの。
何に使おうかな~と考えるのも楽しいんですよ(^ω^)
無双系や今ならガチャ100連とかあるゲームが好きな人には受けないでしょうね。
私はじっくり考えることが好きなのでサモンズは面白いと思います。
携帯ゲームなのでサクッとできるゲームを求める傾向が強いのかな。
携帯ゲームだけど、じっくり派が選ぶ感じですね、サモンズ。
基本的にドM体質の人しか向かないですよねこのゲーム
雑魚倒しても爽快感ないし
ヒーヒー言いながら泥試合してるときが一番楽しい
苦労を乗り越えて達成感を得たい!
って人が多いんじゃないかな~
オートプレイや放置でサクサク!みたいに、気軽に遊ぶ感じじゃないかも。
これが無駄とは言わないけど、普通ならこんだけ話題になる前にまともな修正してると思うんですが
例の件でメガネがサイレント降板されたり、まともな運営ならそんなことしないと思うんですが
配布石が少ないとか確率低いとかは他ゲーと比べりゃ相対的にそうなるわいなと思うんですが
ガチャ=ギャンブル、当たるも八卦当たらぬも八卦、それで文句を言うのは例えそれに幾万注ぎ込んでも、運がなかっただけとしか言えないと思うんですが
正直天井設けた方が儲かるのにそれをやってない運営は、何がしたいののかよくわかりませんが
サモンズしかやってないサモンズ信者としてはガヤでどう騒がれようと、どうでもいいと言うか、ソシャゲなぞ無課金にせよ課金者にせよ愉しんだものがちと思うんですが
いや、サモンズボードはパズドラ運営にとって、お小遣い稼ぎ程度にしか認識されていないので、どうなろうがあんまり興味ないんだと思いますよ。
(ガンホーイベントからの扱いからして)
ただ、ここまで6年も残ったのが想定外で。
石は少ないと思うけどガチャ確率はむしろ高い部類だぞ?
それはどうかな。
パズドラは最低限1%もあるのに対して、サモンズはUP期間でも0.8%で、明らかにケチ。
しかもケチさを改める気もなさそうで、未だ「少しでもプレイヤーにお得を与えば売上を損なう」と信じ込んでいるみたいな運営。
ガチャがあるゲームで、良いのが出ないから評価低っていうのは、ゲームじゃなくてガチャをやりたい人なので論外なのでどうでもいいと思います。
実際にやってる側からすると、基本的には良ゲーなんだけど、細かい部分の改善がされないせいで不満が溜まって爆発しつつあるって感じがします。
今回はSPガチャ周りの甘さが目立ちますよね。たくさん引けるのは良いけど、BOXオーバー→合成の流れがめんどくさいし、そもそも何で10連ずつなの?って思うし。最近は熟練押しなのに、熟練貯める行為そのものが面倒くさすぎる。
売却も未だに10ずつ。文字列ミッションは悪くないと思うんですが、ミッション画面で確認→編成画面開く→文字検索→条件に合うか確認(モンスターによってはコラボキャラがコラボ名で出てるだけかもしれないから)→LSに合うキャラ探して編成→副属性やソウル確認→やっと出撃。で、結構苦労してクリアして報酬がソウルとか。
よく出てますが、前回編成が確認できないのも不便。起動も遅くない?
すいません、ここに長々書くことでは無いですね…
熟練のための育成めんどいですよね~
シャルル好きだから頑張るけど。
文字ミッションは検索がちょっと面倒かな。
あと、起動遅めだと思います。
初心者さん向けにレヴォルト乱舞みたいなのがあるといいかもしれないですね
そういうの欲しいですよね。
レヴォルト取るのムズイしなあ。
私はサモンズしかやってないので、石配布が少ないとか全然気にしてなかった民です!笑
そうだったのか……
まあ、無課金なりに石をコツコツ貯めて
ユオン、ケリ姫、イナ、夏エウノミアと当ててるので、文句は言いまい。
実際は、コツコツ貯めた石がクソで終わることのが多いが、無課金なので文句は……
レヴォルトは歴年ボーダーの私でも面倒なので、必要最低限しか覚醒させてない。
装姫、オートマタですら、覚醒させてないのチラホラ……
・前回編成の参照
・レヴォルトの入手し易さ
・オートでの覚醒ONOFF
・ソウルの集め易さ(ユニーク含め)
・ガチャピックアップの謎の壁越え
・覚醒素材ドロップモンスターの結晶化
私が思い浮かぶ改善はその辺かなぁ~
装姫、オートマタは覚醒させましょ!
みんな強いし(^ω^)
クリア回数100回報酬で貰えてた石5個を天井なしにして欲しい
おお、そんなんありましたっけ。
それはずっと続けてほしいっすね(^ω^)へへへ
天井よりも神級滅級キャラを使える性能にしてもらったほうが無料でハッピー。ガチャで強キャラを集めるって前提とそれに染まってるほうがやばいなと思います。
そもそも一方通行コミュニケーション&説明しないっていう運営スタイルが不満につながってるんだからそこを言及したほうが・・・ナカジマさん、良かったんじゃない?メガネがいなくなっても、遊びやすくってがんばってるのに、ここの部分で引き算されてるんすよ。ユーザー見てるって姿勢見せてんのに無視してるから。たまに優しいクズ男は結局クズ男。イラッ!
まあこんだけぐちぐち噴出してるんだから、運営が今の現状をどう認識して、今後何しようとしてるかってのを(定期的に)伝えてほしいですね。
ナカジマさん、良かったんじゃない?
?
どういう意味かわからない・・
このゲーム、ガチャで強いキャラを出さないでどうやって売上つくんの?
むしろコロナで自粛中の時にサモンズのイベント更新を放置してパズドラに注力してた時点でお察しレベル
最悪、サ終を覚悟しての行為にしか見えなかったし
全然動きなかったし、アナウンスもなかったので不安でしたね。
まるで某フリマアプリでアプリの使い勝手の良さをレビューするのではなく取り引きした相手に対してのレビューをしてる奴みたいな
BOX圧迫に関しては自動合成機能を設けるしかないだろうな
それなら一々モンスターを選択する必要無くなるしね
ただ文字ミッションはリーダー名に限定してるからそこは要らないんだよな
スキル名でも検索にヒットしてしまうから余計ってゆうか、、、
自動合成はほしいっすね~
ちょいちょいUI周りに不便さを感じる。
戦略ゲーであるにも関わらず、物理防御アップやらの仕組みがわかりにくすぎますよね… セレッサ等の防御ダウンスキルで外れるやつと外れないやつとか…
配布石少ない。これは他のスマホゲーやれば誰もが感じることだと思いましたが、妥当だと思う人もいるのですね。確率的にもインフレに置いてけぼりにされた(雑魚)駒ばっかり出るんだし、もう少し引かせてくれてもいいのになぁとは思いますね。
あまり課金してないクソ雑魚ボーダーの戯言でした。
防御アップと軽減バフがもうわかりづらいかもしれません。
軽減バフじゃなくて、素の防御力が高いだけ、とか。
配布石はちょっと少なめかな~
ガチャはそういうもんだからとしか言えませんね
ガチャで目当てのが出ないから低評価ってのはハッキリ言ってソシャゲ自体向いてないです
そういう方は買い切り型のゲームだけすればいい
レヴォルトや持ち物検査に関しては同じ意見です
最近サブ垢始めましたが、レヴォルトは非常に入手しづらいです
一応ノマダンを結構進めていけばミッションで手に入りますが、ファラディシア等を越えないといけないので、防護貫通フィニッシャー等がいなければかなり厳しいです_(:3」z)_
個人的にはレビューの点数には納得です
主にガチャで評価が下げられてると思うので、ガチャ以外のゲーム性に関してはむしろ評価されてる方だと思いますよ_(:3」z)_
レヴォルトはやたらハードル高いっすよね!
最近のキャラは強いから倒しやすいかもだけど…
謎のリトライ祭り。
70~80点と考えると、結構いいほうですかね。
ストアの評価と点数は全く当てにしてないです。
「ガチャがシブい!」「つまらない」「クソゲー!」など短文で乱暴に書き散らしてるだけのものが殆どだから。
ここのブログなどの記事での「ここが不満。こういう風になったら嬉しい」などの「意見」は参考になりますけどね。
サモンズで一番気になるのは「広報活動が時々致命的に下手になる」という事でしょうか。
(ガンホーの方針かもしれないけど、それで悪い方向に行くのはサモンズ)
昨年1月に新滅級の告知ページが作られなかったり、今年3月から7月に(コロナの影響なのは理解できるけど)更新が滞った際にも更新が再開された際にもちゃんとした告知がなされなかった事が気にかかってます。
こういう「サービス終了の不安」を感じさせるような事が時々あるのが一番の心配事です。
将来が不安な時に課金する気にはならないし、それで去っていったユーザーは戻らないと思うので。
システム面ではここ数年遊びやすさの改善が重ねられているし、現在不満な点もそのうち改善されるだろうという期待が持てます。
開発面では他のゲームに劣らない、素晴らしいものがあると思ってます。
ガチャの不満はありますけどね(^^:
告知はやっぱ大事ですね!
ちゃんと動いてますよ感ほしいっす。
あと、ユーザーが不安そうでも、何にもアナウンスしないですよね。
なぜなんだろう…
今年はかなりユーザーが減った気がします。
アクセスも減ったまま回復しない( ³ω³ )
遊びやすさの改善は素晴らしいですよね。
あとイラストも神!
ある程度キャラが揃ってイベントとそれとなくこなせるようになると楽しいんですがね。
最初の頃は編成幅が少なくて楽しいかと言われると確かに微妙かも。
新規の方には石やそざいプレゼントしないと人口は増えない気がします
最初がちょっとキツいんですかね~
慣れると面白いんだけどなあ
配信当時からやってるのでわからない部分です
新規高難易度を手持ちで工夫して考える時だけが楽しい。
言われてるように控えめなミッション報酬のために昔のダンジョン調べて編成するのが面倒で最近は無視してます。
ランバトの作業感と報酬が良いラインが高すぎてチャレンジしようとも思わないです。
それはよく言われるヤツですね。
ランバトはもうあのまま行くしか無さそうな予感…
石が渋いのもあるし割と時代遅れというかガチャにあたる行為にほとんど石を要求されないゲーム(艦これ、アズレン、ポケGO等)での集金手段のBOX拡張に石を要求されるのが煩わしい、あとは初心者へのニンジンとして作られたプレミアムガチャは仕様上恒常ばかり出てガッカリ… こんなもんですかね
あとはコラボで始めてもサブが揃わない覚醒できないetc…
素人考えですが少なくともBOXとレヴォルトはとっとと改善して序盤のストレスを軽くした方がいい気がしますね
ガンホーはパズドラでものすごい収益を上げたので、どうしてもあの形になるんですかね。
ガチャがメインというか…
そういうの疲れた人にアズレンみたいなゲームがハマったのかな。
ただ、今からガチャ脱却は難しそうだなあ。
ガチャ脱却はしなくていいと思うんですが昔よりもアプリゲー競争が激しい中ストーリー性やキャラ性でアドバンテージを取れない以上、序盤をいかに快適にする(そして課金して続けてもらう)かが鍵かなぁと
ゲームシステムはとても面白いので
個人的には石使ってガチャした上で更に石を要求されるのはかなりストレスですね…
個人的にはFEHの秘伝書みたくスキル上げ関連も宝玉にした後にまとめて処理したいです
ダンジョンの仕組みはなんとかしてほしい部分ではありますね
自分でメモを取れって話でもあるんですけど…
割り込み行動も何がトリガーだったか(スキル欄の「&」なども絡んで)わかりづらかったりします
フェス限などのガチャ救済策
・サモクリ150万や200万にピックアップして2週間毎くらいで切り替える
・開催中のガチャキャラ選択可能なチケット付き光結晶の販売
たまに未所持優先ガチャを販売してますがそれを常設する感じでしょうか
ガンホーにとってはパズドラと比較して稼ぎは低いかもしれませんが力を入れてほしいですね
むしろパズドラしかないっていうのも不安ですし
割り込みは全く覚えられないですね(
՞ਊ ՞)
都度調べてます。メンドイ!
そう思ったらシールはまだ良心的なのかな?
選択できるチケット、ほしいなあ…
課金がはかどってしまう!
配布は気持ち少ないですよね…
Twitterの抽選企画やめていいねリツイート数の石配布企画にしません?って思うことは多々あります。
いいね、リツイートに加えて「いつも運営ありがとう」ってリプも毎回忘れずつけるんで検討してほしい。
あとここでいう事ではないですが、夏ブラダマンテの壁紙配布ありがとう運営さん!
リツイートキャンペーンは効果あるんでしょうか。
石配布するのがよいのか…
ダンジョンキャラをもっと強くして、フェス限との差を縮めるか。
同レアリティに明らかな格差をつけ、ハズレ枠を用意していること。
割り込みからの即死、とにかく防護貫通、
スキルの意味は?と思わせる仕様。
配置の運ゲー、お祈りゲー。
このあたりがなければ星4でしょうか、個人的には。
お祈りゲーはどうなんでしょうね。
僕はキライだけど、そんなに運ゲーってみんなキライなんかな…
運ゲーはストレスしか溜まらない……です
少数派かもしれないですが自分は運ゲー好きっす!
ガンホー的にはメジャーゲームにするきはもうないでしょうが、今やっている人をそのままつなぎとめて長く継続的に収益を上げるゲームと言う感じなのかもしれません。
しかしながら、コラボなど新規が入ってくるイベントもあるのでそこでは新規向けにしっかりやってほしいところ
・ログインボーナス倍
・イベントダンジョン以外のダンジョンを大量開放+スタミナ消費減
・コラボダンジョンの高難易度は初心者でもクリアできるように
・玄人向け難易度を別に用意する
新規の人が始めたタイミングでやってほしいのは上記ですね
メジャーゲームじゃないんですかね~
やってる人見たこと無いもんな…
難易度別はいいんじゃないでしょうか!
熱いと思います。
っていうか、昔はそうだったんですよね。
ブリュンヒルデとか。
神級以降は攻略法露骨に絞って来て前もって調べておかないとどうしようもないこと多いのが辛いですかね、防御力とダメージ軽減率とかはゲーム内で確認できるようにしてほしいところです
ゲーム内でもうちょっとみたいですね。
何故負けたのか、を分析出来ない時に面倒に感じます。
そもそも無課金ユーザーと課金ユーザーの
モチベーションの源泉は少し違うと思っています。
課金ユーザーにはガチャの天井があった方が、
運営にとってはプラスかと。
ここって謎です。
プラスになるんですかね?
僕は嬉しいけど…
持ち物検査とかレヴォルトの難しさは同じ感想です。
個人的にですが、バルバレム〜ライゼル登場あたりのワクワク感がまた欲しいですね。
キャラ追加に合わせて高難易度追加、初心者向けにレヴォルト入手難易度の緩和、ダンジョンのわかりづらさを改善してほしいところです。
なんであの頃って評判いいんでしょうね…
やっぱ強いキャラが手に入ったからかな。
ダンジョンキャラでクリアできたからかな。
今も結構面白いけど、ちょっと及ばないのだろうか。
お疲れ様です。
細々でも6年もたてば、複雑になるしキャラも膨大になりますね。
そこにコラボとかで新規の方がきても相当運営が配慮しないと、そりゃたいていは続かないし、低評価もつくでしょう。もともと強キャラ1体いてもどうにもならないゲームですし。
配布石やガチャはもう人それぞれですが、低評価もしゃーないのかな。季節の天井をほぼなくすとか、このご時世にそんなとこまで渋い方に旗振りすることが理解できないです。
レヴォは確定簡易化、もしくは新規さんには無条件覚醒数体分くらいあってもいいなと思います。
そこそこ長くやってる身で、マイナス評価をつける点としては、パズルというある意味面倒なゲームをするのだから、それ以外で面倒と思うようなところはなくしてほしいです。
「前回クリアパーティーの参照がない」
「売却、合成のUIが論外。熟練という要素を追加したのに10体ごとしかできないし、合成時に該当モンスターくらいオートでピックしてほしい。フィルターかけるのが本当に面倒」
「同一モンスターをパーティに入れたときに、スキルによっては区別がつかない」
などなど。それが楽しいという人もいるでしょうが。
個人的には75点で(`・ω・´)
75点!
……結構高いですよね。
僕も80点ぐらいかな、と思ってます。
最近はイベント系も強くなってるし、もうちょい上でもいいかな…
6年分の複雑さがあるので、新規にはツライでしょうね。
その辺りを緩和するために、がっつり施策するべきでしょうか。
新規プレイヤーがゼロってのももたないでしょうし。
快適さはもうちょい突き詰めたほうがいいのかな。
サモンズだけじゃなくてパズドラもなんだけどガンホーって老舗のくせにアプリの展開の仕方が異常に下手なんですよね….
正直パズドラとか黎明期に偶然ヒットしただけのようにしか感じない….
それはガンホー自体も言ってましたね。
運が良かった、と…
山本氏・森下氏が2013年ぐらいに。
再現性はないだろうなあ。
でも、パズドラ最初やった時に面白いなと思いましたよ。
新しいな、とも。
地力もあったんでしょうけどね。
覚醒素材についてはレヴォルト以外にも、コイン開放で神級素材を取りに行くときに、一目見てどのダンジョンで欲しい素材がでるのか分かりづらいところも面倒臭いと感じます。
他にも防御貫通と特定軽減効果貫通や、普通のダメージスキルと物理ダメージスキルの違いなどの用語の意味やその違いについて、ゲーム内で理解できないところもライトユーザーには面倒だと思っちゃいます…
その辺りの煩わしさも個人的には解消して欲しいな~って思います。
それ面倒ですよね~
タップしてダンジョンまで飛べると良いんですけど。
仕様もちょっとわかりづらいかなぁ。
改善して欲しいのはギルドですかね。
せっかくチーム組んでるんだから、ギルド内でチャット出来たら楽しいです。
協力マップや討伐の情報交換したり出来ればいいな。
もう終了してしまった他ゲームですが「ワールドクロスサーガ」がギルド内でチャット出来てましたよ
ギルドはちょっと存在感うすいですかね。
5年以上?のプレイヤーです。サモンズは今でも面白いです。昔からプレイされてる方なら解りますがシステム面はかなり良くなっています。神ダンジョンも昔は日曜日のみの開催で、子持ちの自分は休みの日はプレイしにくいから、土曜日からの深夜の間にクリア&スキルマにして寝てました(笑)。
石の配布もだいぶ良くなっています。が…今はミッションに絡めた石の配布が多い気がします。自分はクリア出来ますが新規の人には厳しいかなとも思います。
個人的には、コロナ明けのコメントが無いのが気になりました。前回それを書いたら荒らし扱いを匿名の方からされたのであまり書かなかったですが…。何が言いたいかと言うと、昔はガチャキャラは勿論イベントで新しいキャラが出るだけでも、キャラの売りのコメントがありました。例えば低ターンで味方全体に回復が出来るぞ!とか。ダンジョンクリアするモチベが自分は上がります(^^ゞ。何か全体的に説明が何も無い…。年々悪くなってる気が。
最後に…滅、塔のイベントキャラのスキルが最近は強くなって来ましたが個人的にはリーダースキルも強くしてほしい。ガチャを引いてクリアしてもゲットキャラの魅力を無いとキャラが増えて来た今、特にガチャを引く理由を感じないから。長々失礼しました。
「コロナ明けのコメントがない」ことに対する苦言は全くその通りだと思いましたし、そこに反論した人の多くは論点がずれているものばかりだったので気にする必要はないと思います。
「コロナでイベント更新が滞ったこと」ではなく「アナウンスが一切ない」ことに対しての苦言なのに、反論する側の多くは「コロナなんだからイベント更新がなくても文句言うな!」としか捉えていなかったですから(^^;
(中には「一理あるな」という意見もあったけど)
塔・魔窟のキャラは強くなってきましたね(^ω^)
サルニエンシスお気に入り!
ペルマナントも良い感じ!
今回の塔ボスもいいですなあ。
今も面白いけど、もうちょっと案内があるといいかもですね。
とにかくコンテンツ不足ですね
後は王者だったパズドラがオワドラから復権したばら撒きは 必須 かと思います
このゲームはイラストは素晴らしいのに勿体ないですよね…
酷い性能でダンジョンに追加するなら、ある程度今のキャラに合わせたサブ性能重視でガチャに入れた方が絶対にいい
いろいろマイナーなとこからキャラ引張てきてるしテーマ間でシナジー出すのもいいかなぁと
イラストは誰も不満を書いてないので、それはそれでスゴイことかと思います。
コンテンツ、不足してるのかな。
ランバトとか討伐、影が薄いもんなあ。
石の配布はまぁ最近は頑張ってんじゃない?と思うので割愛
ガチャは他と比べる許せないですね。つまり確定枠は必要だと思いますね。
あと、ゲーム内容について。複雑すぎます。FFRKというゲームでは、ボスはこういう行動してくるよーってのが予め書かれます。なんならフェーズ1はこういうことやってきて、2ではこんなこと。というような攻略のヒントが多数あります。だからやる前から作戦が立てられるんですよね。このゲームは未だに範囲すらも未開示、効果も不明。ユーザーに不利が多すぎますね。
あと、効果が0(なし)か1(あり)かみたいなのが多いです。例えばスカルのブロックを消去、ハピオラの反射を消去。その他回避アップ削除など。
これについてずっと思ってるんですが、効果ターン数を減らすってのがあっても良くない?って思ってるんです。例えば50ターン反射貼られてても5ターン毎に打てるスキルで敵の反射を3ターン減らすというスキルがあれば、耐久すれば攻略の幅が拡がりますよね。本来ならスタンがそういう役割なのでしょうけど、最早スタンは想定内しか認めないようなので…
効果ターン数を減らす、いいですね(^ω^)
反射はられても粘ればなんとか・・・みたいな。
クロカンとかも同様ですね。
出直してこいと言わんばかりの強引な割り込み&ターン遅延は好きになれないなあ
ギミックの関係上、〜のスキル持ちがいないと絶対にクリア不可なダンジョンとかホント止めて欲しい。せめてダンジョンに入る前に警告とかしてほしいですわ
うーん、やり直し前提みたいなところありますもんね。
自キャラがどれだけ強化されても制限ダンジョンやギミックなどで
そのスペックを十全に発揮できないのはままある
問題は敵のバフ、こちらが受けるデバフ
これらを解除できるスキル持ちがごく僅かというのが問題ではないかなと
特にシール関係は理不尽
割り込み行動は見えないので、シールの方がまだマシな気もしますが…
あんまり多いとわけわからんっすね( ˘ω˘ )
とにかく新規が入りづらいゲームだと思います。
覚醒前提のキャラが多い割に覚醒の難易度が異常に高い。レヴォルトは勿論、ドロッブキャラも初心者には難しい。
石が全く配られないのでガチャが全く引けない、ログボガチャがありえないぐらいショボい。
ガチャ確率、持ち物検査はどこも酷いので、まぁこんなもんだと思います。
ログボガチャはもうちょっとワクワク感あるラインナップだといいすね。
星6以上確定は…うーん。
サモンズボードはキャラクターのデフォルメなどで世界観の統一ができていていいですよね。
コラボ等をすることでソシャゲの画面はゴチャゴチャしがちですが、それを軽減してくれている一面もありますし。
ビジュアル面では新規の方々も入りやすいと思っています。
ただ、サモンズボードの醍醐味を味わう前にやめてしまう人が多いだろうなぁと感じます。
リセマラではその場で延々と引き直しができますので、今でしたらユオンやオルランドを引けばノーマルダンジョンはサクサク進めていけます。
ただ、レヴォルト集めをするダンジョンで壁にぶち当たって、どうすればいいかわからなくなるという感じですね。
簡単すぎるレベルから、敵が強すぎてどうすればいいかわからないレベルに急に上がって、攻略サイトを見ても何がなんだかわからないという感じでしょうか。
6年も経っているのでバランスを取るのは難しいと思いますが、新規の人はどこからどう進めればいいかわからない状況ですし、ダンジョン攻略もゲームの進め方も、攻略サイトを見る前提というのはおかしいと思います。
ちょっとずつ強くなって、倍率でゴリ押しだけでなくトラップやカウンターを活用したりっていうのは楽しいんですが、そこまで残っていられるか微妙ですね。
ガチャや石配布も渋いと思います。
昔に比べたらマシになっているのかもしれませんが、もはや時代遅れのバランスになってしまっている印象です。
このままですと修行僧みたいな人しか残らないんだろうなぁと感じると悲しいですね。
あ、面白い、ってなる前に他のゲームにいっちゃうのかもですね。
ハマると面白いんだけどなあ。
石配布はもうちょっと多くてもいいのかも。