パシルが…また増えたッ!?
HPが高いッスね~これはサポート役としては嬉しい特徴。
能力はバリアが硬めっすね。ふたつなのか。
スキルはエリアフェーズ移動速攻あり、10倍オートバフ・被ダメージ&攻撃シール2倍オートデバフ。
スキルダメージ限定なのね。
敵の攻撃アップを防いだり、みたいな使い方をするんかな。
十分スゴイけど効果が少なく感じてしまう…
でもこっち10倍・敵被ダメ2倍はいかついか。
TPスキルは味方への封印シール。
1ターンでいいだと!?
範囲も広いし、自身が封印されていてもTPスキルだから使えるってアツいな。
リーダースキルも効果モリモリだけど、HP3.5倍のとこがエライな。
相当タフでしょこれ…ターン経過で回復もできるし、25%も回復するで。
ボス戦で耐久する時とか良さそうスね~!
コメント
キャラ評価ではないですが、
イベント期間中はスキルあげ確率2倍とソウルダンジョンスタミナ半減は入れて欲しい。たいしてミッションは多くないし、せっかくロゼリのパワーアップでソルダン滅2オートしやすくなったのに、なんでこのタイミングでパルメリゴンチャンスなのか…
一人でバフデバフかけられるのは偉いけど速攻なし(フェーズ移動速攻のみ)&オートのせいで3フェーズ目スタートとかになりそうなのがイマイチだなぁ
あとLSの追加条件がオート条件のみなのもいただけない
ターン始めにオートバフ発動してそこでオートバフ切れたら追加条件も切れるからバフと追加条件両方満たすターンが結構少ない
変わらずの更新ありがとうございます!
久々のコメ失礼します、普通に忙しいです笑
コラボ直前ですが、色々試してきたので使用感を書いておきます。
※個人的な意見です、あくまで個人的な使用感です。
実際に使用すると思っていたよりもタフで、やはり回復がデカい。
10〜20%でも十分なんですがやはり目に見えて回復するので、開幕封印や耐久が必要な場面ではかなり使いやすいです。
それに加えて34倍が安定するので、長く使っていける駒だなと感じました。
コラボ直前ですが、チケットまであと少しの方は取っておいていいと思います。
LSに目が行きますが、サブ運用がシンプルに強強なので、本当に腐らない駒です。
あとやっぱりパシルはかわいいから癒されます♪
ではここからはもう少し詳しく書いていくので、よかったら参考にしてください。
・ハルメルト
・マジックボーダーネロ
・マルティカイザー
この三体持ってるよ!って方は引くのおすすめです。
やっぱりHPタイプなのでハルメルトとの相性どうだろう?って方は多かったと思いますが、かなーり相性良いです。
前提に木ネロかマルティカイザー(できたら木ネロ が必須になりますが、一緒に組むと開幕からしっかり動いていけます。
というかパシル&木ネロはニコイチで、あとの2枠を入れ替えていく運用になるかと思います。
ハルメルトを同時編成した場合、開幕からしっかり34倍+木ネロのバフが入るので快適ですし、位置取り次第では2エリア目も開幕ASを撃っていけます。
あまり見かけないですが特にハルメルトを全体スキブにされてる方は同時編成おすすめで、BOSS戦や切り替わりでオートが打ち消されてもスキブが入ればすぐに再始動できるので、かなーり使ってて気持ちいいですね。
あとハルメルトの自己バフとパシルの封印解除が噛み合ってる点も◎
物理にはなりますがネロはTPSでオートダメ中も使えるので、パシルでバフすると結構削ってくれます。
そしてやはりバフデバフを一人でやれるおかげで、基本的に自由枠を残せる点がパシルの強みですね。
特に継続的な封印とTPSでオートバフもできるメタルスピカを無理なく採用てきるのはかなりの強みだと思います。
フィリスもなかなか相性が良く、無敵貼りつつ34倍を出せるのは良いですね。
あとは柵攻めできて条件を満たせるシスルもなかなか使えます。
というか外付けでさらに回復を付与すると、安定感が凄いです。
同じ理由で火セリエもなかなか面白いですね。
スキアタ編成も強く、ノクタリアと一緒に使うと非常に強力です。
ノクタリアのスキブがパシルにも使えるので、打ち消された後の再起動がしやすいのも良かったです。
アタッカー枠は誰でもいいのですが、TPSで耐久も+できるオルトリンデが使いやすいのでよく使ってます。
他にも上げていったらキリがありませんが、編成の幅もパシルの魅力だと感じました。
逆に木ネロ、マルティカイザーなしだと開幕から動きずらいので、そこが引くかどうかのポイントになるかと思います。
似たような感じだとクロネアLでも同時編成できて良いのですが、パシルLに木ネロとクロネアも編成できるよねって気付きました、強い。
大体こんな感じですかね?
別にハルメルトいなくても木ネロさえいれば安定して使っていけるので、個人的にはかなりおすすめのキャラです。