美食アイドル『黒雀』ベニエ

基礎性能

HP1.1万は最近の水準だとちょい控えめな気がする。

その分攻撃力は394とかなり高めになってますね。

まあアタッカーでもあるからこのぐらいの方がいいかな。

能力は全体化と吸収でアイテムを拾いまくれる。

全体化: アイテム効果の全体化
アイテム吸収Lv3: 二重周囲マスのアイテムを回収

矢印も大丈夫!

スキル

ブロック、減衰、ダメージと攻守そろってるヤツ!

1. 25,000ダメージブロック(3ターン)
2. スキルダメージ減衰100%カット
最大HP50%超過分を完全無効化
ベニエの場合:5,722ダメージ以上を完全カットできる…ってコト?

ブロックは防護貫通だと防げないけど、減衰なら防護貫通でも有効なので相当に硬いね。

これ3ターン発動はヤバいな。

ダメスキ部分は…

威力: 700倍
範囲: 十字列
追加効果: バリア破壊 + 毒沼・溶岩破壊

まず1マス700倍というのが強烈ですから、指向共鳴とか共鳴柱を活用したらエグい火力が出せる。

2マス当てするだけでも1400倍ですからね。

TPスキル

消費TP: 15(軽め)
効果: 十字三列に500ポイントスタンダメージ

割と気軽に使える消費ですな。

リーダースキル

対象: 闇属性 または 全体化能力持ち
基本効果: 65%ダメージ軽減 + スタンゲージ増加量が大幅アップ
HP条件倍率:
HP70%~100%: 攻撃力32倍
HP69%以下: 攻撃力15倍

軽減率も高いし、スタンさせやすくなる効果もあり。

攻撃倍率も32倍はあれば十分だし、15倍でも道中とかならそんなに困らないはず。

まあでもHP69%以下って結構なりそうやから、必殺スキルを使う時に気はつけないとかな。

雑感まとめ

高難易度ダンジョンでパーティ全体を守りつつ、アタッカーもこなせる。

なんやったらTPスキルでのスタン付与してバフ打ち消し&火力支援もいけると考えるとかなり強いスね。

25,000ブロック + スキルダメージ100%カットの組み合わせは、高難易度で輝くはず。

結構役割がはっきりしてる方スね。



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 愛妹舞亜 より:

    全体化持ちは強キャラ多いしバリエーションにも富んでるからLSは想像以上に強い気がする

    • ナカジマ より:

      そういえば全体化持ちって強いキャラ多いですよね。
      アイテム生成持ちとか。
      強いキャラばっかりで組めるかな。

  2. 匿名 より:

    回復あるならまだしも70%以上キープって結構きついよ

    • ナカジマ より:

      うーむ、そこは減衰とブロックでカバーしつつ…みたいな?
      69%以下はまあまあ陥りますね

  3. アーロイ より:

    更新ありがとうございます!
    オバロ石で運良くお迎えして楽しく遊んでます、めちゃくちゃカワイイ!

    性能もなにも見ずに引いたのでファーストコンタクトはぱっと見微妙というか、見た目9割な感じでしたが実際に使うとかなり良いですね。
    最初貴重なスタンLとして見てて、ASがスタンとあまり噛み合ってない気がしたんですけど、実際はスタンよりも柱を育てながら火力を出したり、アイテム生成持ちと合わせてアイテム拾うのが仕事みたいな感じですね。
    あとめっちゃ堅いのでリーダーサブどちらもオート性能が高いですね、使いやすいです。
    スタン運用する場合もユレアとリーベを選んで組めるので、結構やれないこともないです。
    ただPTの枠的にはチュチュに比べるとちょっと難しい気はします。
    堅いのはいいんですけど、肝心のスタンはTPSのみですし、バフデバフもできないので他メンバーへの要求が強めな気はしました。
    まぁ最近の強キャラは一人で何役も出来ちゃうので、そういう点でみると速攻なしチェーンありは他メンバーの邪魔はしないので、ありっちゃありな気もします。
    意外と長く使えるかも?

    2