割り込みで敵から攻撃アップなどのバフを貰える様子
攻略のポイント
呪い攻撃を持つ味方が入れなくなっています。
即死級の隕石が降ってくるので飛来ダメージ吸収を持つ味方推奨。
エリア1で敵からスキル防御力アップ、回避率アップ、攻撃力アップを付与してもらうのがコツですね(^ω^)
復活しちゃうと攻撃アップもリセットされちゃうので敵からバフを貰ってそのまま倒れずに倒す必要あり。
それぞれ3割ぐらい減らしていくと割り込み行動が確認できました。
2回めの回避アップを貰うと矢印による攻撃はまず当たらないのでアビスドームも怖くない!
3回めのバフはかなり減らさないと発動しないので刻んでいくと良いかも。
光属性だとダメージ多め
エリア2のカンタレラント。副属性は煌にしておいた方が良いですね。
それでも光属性だと結構ダメージ食らっちゃいます。
アルシェや嫁セレッサLの攻略パーティをお見かけしましたが、他の属性の方が僕はクリアしやすかったッス(・∀・)
攻略時は夏ユリをリーダーにして、闇属性を多めに編成してみました。
スキル防御アップの恩恵もあり、かなりダメージは抑えられてますね。
四方大災の構えから繰り出される周囲ダメージスキルがきつい!
かといって近づくと広範囲のダメージスキルを撃ってきます。難敵よのう。
短期決戦がおすすめ
全員で囲まずに、闇・水属性1体ずつで丁寧に削っていこうとしたらシャッフルからのダメスキでやられちゃいました。うーむ、こういうことがあるのか…。
夏ユリぐらいLS火力があれば攻撃アップも倍率高いし、ガンガン削れます。
ジリ貧になる前に倒しちゃったほうが良いですね。
クリアした時は最後の4ターンぐらいほぼ動かなかったッス(^^)
ダメスキで2体倒された俺の負け、先に殴り倒したら俺の勝ちというルール。
リングの中央で殴り合ってみました!
ゼナリオロアの覚醒矢印が効いたな…。というわけで、同時攻撃かコンボ系でできるだけ火力が出せるリーダーが攻略しやすいッスね。
コメント
夏ユリLでクリアしました。
夏ユリいいですね(^^)
僕はゼナリオロアを使ってみました!
メイシンL、イブリース、レブンカムイ、聖夜フリネーダでクリア。
メイシンが飛来無効持ってないのでかなりしんどかった…
なるほど~
上手くやればダメージをほぼ喰らわないので良さそうですね。
すぐ回復できちゃうし(^^)
僕もクーは一瞬考えたんですが…
聖夜フリネーダのところを毘沙門天にしてクリアできました!ありがとうございました。
ステージ1は、敵残HPが70/40/10%くらいでそれぞれ防御アップ/回避アップ/攻撃力アップを割り込みで入れてくれますね。これを全部もらえれば、スタージ2は斜めダメスキにさえ注意していればなんとかなりました。
副属性は煌です。
とりあえずなんとかクリアしました
バフを全て貰うまでの火力調整だけがポイントでしたね
微妙なダメージコントロールが要求されますね(^^)
減らしすぎても少なくてもダメ!
超ギリギリでした
おお、激戦でしたね!
しかし爺ちゃん起用がシブい(^^)
恐ろしくつまらないエリアですね。
最終ゲージで盤面外周に強力なダメージ撃ってくるので注意です。
剣心で何度もやり直して無理やりクリアしました。
剣心は飛来ダメージからひたすら逃げてました。
コンセプトは面白いと思うんですけどね…
ちょっとHPのゲージがくどいかなぁ。
ヨメッサLで
今回大活躍してますね(^^)
アルシェLでクリアしました。
エリア1はプラタナスとゼナリオロア2体で行くと調整しやすかったです。アルシェ介護で行ったんですが光属性は各ゲージごとの全体ダメージがキツイみたいですね。(((^_^)
おお~アルシェ!
僕もやってみたんですが、全体ダメージが厳しくて。
丁寧にターン経過で回復させていけばよかったのかな。
なんとなくアルシェを対策してきた感あるんですけども(^^)
メルクーアで
飛来吸収が全然居なかったので苦労しました…
メルクーアだと1Fの最初の割り込み前ならアビスドームをわざと食らって位置誘導できたり
2Fも後半なら最悪1,2人落ちても即死喰らわないための頭数として残せたりと、多少運ゲーが改善された気がします
それでも10本以上飲みましたが…
アタパで( ´∀`)
相当苦戦しました・・・・
回避アップもらえるということで、シアL、シエル、クロユリ、アグラマンで行けました。
1Fのアビスドーム殴りもシアとシエルは1発耐えられます。
回避アップもらうまでLS倍率がさほど高くないので、ボスのHP調節もやりやすいですね。
シエルで
クリフラマでクリアしました。
一層で削りすぎるとバフがもらえなかったり、早々に倒してしまい、二層で全滅することが多く、調整が面倒でした
飛来吸収Level2持ちがいれば全員が吸収を持ってなくてもいいですね。最終ボスは3体になっても発狂がなかったので割と楽な印象でした。
シアL、アグラマン、リョドウヒン、カプリコーンで倒しました。
回避アップ貰えればガツガツ削れますがかなり厳しかったです(-“”-;)
オルランドで余裕でした。
こんなもん運でしかないでしょ。無理
いつも参考にさせていただいています。
10数回くらいスタミナ回復して、なんとかクリアしました。リーダー候補少なく
アルシェL、ハザン、ゼナリオロア、紫陽妃
アルシェは常にゼナリオロア、紫陽妃のすぐ側をキープ、それでもシャッフル後の運要素盛り沢山です。また、バーを削る前に体力60%以上できれば80%まで逃げなから回復。ハザンは飛来吸収なら自由枠です。
クリアできた嬉しさでスクショミスりました(ノ´Д`)ノ
アビスドーム逃げるの面倒で…
オルランドLで。
手持ちの中で飛来吸収かつ呪いなしで、攻撃力が上から3つだと、プラタナス、マリーナ、ナティエでした。
このメンツだと、運ゲーですね。回数でなんとかクリアです
苦労してエリア1で削っても、エリア2の2ターン目でオーバーカオス貰って終了とかクリア出来ないんですが…