突撃スキルに新たな可能性が広がっていく予感
パラメータ
HP10321と耐久性能は及第点といったところでしょうか。
攻撃力は192、とどちらも高くはありません。
しかしながら、スキルは突撃で固定ダメージなので、攻撃力の低さはそれほど気にならないと思います。
ソウルを付与するならダメージスキル強化、HP強化がオススメ。
※突撃スキル使用者に「ダメージスキル強化」のソウルが付いている場合は追加ダメージが発生する
能力と矢印
全体化能力が付いていますのでハートGETによる全体回復が可能になっています。
アタックタイプとして使用している時はあまり恩恵を感じられませんが、水属性・バランスタイプのサブとしては有り難いですね。
矢印は上金型で十字が二重になっており、画面下半分に配置しておけば非常に使いやすい形になっています。
突撃スキル アクアドライブ
シュトレムギアの持ち味はなんといっても突撃スキル。
縦一列のバランスタイプの味方と共に前方向に突撃していきますが、ダメージは攻撃力依存ではなく「絶大」に固定されています。
最短で7ターン発動が可能であり、回転力の高さも十分です。
バランスタイプかつ水・闇属性を強化
リーダースキルは
1.バランスタイプが4コンボ以上で攻撃力が2.5倍
2.HPが1.2倍
3.水・闇同時攻撃で攻撃2倍
という構成になっており、バランスタイプかつ水・闇属性のサブを用意すればわずか4コンボで攻撃力5倍という素晴らしい火力が実現します。
HP倍率は1.2倍とあまり過信はできませんが、火力は十分!
パーティ編成
5倍の火力を維持するためにはコンボ攻撃が必要ですので、トラップやダメージスキルはあまりおすすめできません。
闇バランスならチェルニィ、麒麟、ヘル、水バランスならトヨタマヒメ、ラファエル、アリス、冬樹、メドゥーサ、ツクヨミなどがオススメです。
コメント
レティオラ…どちらもアタックタイプのスキルダメージなのに、だいぶ差がついてる気がします。ううむ…
絶大って…ずいぶんな差ですね。
突撃はどこに向かっていくのでしょう( ˘ω˘ )
こんにちは!
こいつぁ新たな可能性しか感じませんね…( ☆∀☆)
うちのアタックタイプはバランス多めなんでアタックPTに組み込もうかと思ってます(^^)ソウルマ待ったなしですね!!
なんとなくバルムンクっぽい見た目なのはルミナスレイカーズだからですかね?てことはムンドフライヤーズも期待していいのかな?(笑)
なかなか面白いスキル持ってますね~
パラメータも高難度に連れていけそうな感じですし。
言われてみれば…!
ルミナスレイカーズ!そういった意味があったのですね(^ω^)
こいつは水+バランスということで僕のザルバパーティーにピッタリの新キャラですし、何よりスキルマで7ターンの絶大ダメージソースになるのでめちゃくちゃ周回します!!
水バランスという見かたもありますね~
スキルマ7ターンで絶大は熱い!
今後活躍しそうな予感。
大ボスに対する突撃スキルの当たり判定ってどうなってるんでしたっけ
直進した2マス分にあるのなら最大で前方向4マスが範囲になるわけですから
かなり強いスキルなのでは
あ、2マスだと思ってました!
後で検証してみます!
タナトスやホクトベアが単独で2Hitさせて記憶があるので最大4Hitだと思います
絶大突撃、バランス、アタックタイプ。
◯4マスBOSSへ絶大ダメージ×4可
◯固定ダメなので攻撃力非依存
バランスまたは水LS3倍リーダーのサブなら、Lミストルパのロキスキルと同等か?(属性無視)
バランスパや水パでスキアタのロキ相当が撃てるのは魅力。
位置シャッフルスキルや開始時のランダム配置、進行方向右から左以外のダンジョンは当てるのにコツがいるかも。
これ見てはハッ!と思ったので今師範代道場でヤマさんリーダーにして突撃したんですが、ダメージは5万×2のままでした。
突撃には無条件攻撃倍率乗らないんでしょうかね?
だとしたら反射されるのは不憫過ぎますね(;・∀・)
僕も試してみました~
2ヒットのようでした…
ダメージは7万ぐらいでしたが、これは属性補正かな?
エスベルの攻撃倍率は乗らないみたいでした(^ω^)
↑
今更ですが、固定ダメスキルのLSに関して上記誤りです、すみませんm(__)m
文言に「ダメージスキルの威力が〜倍」とあるLSのみ固定ダメージに倍率が乗るようです。
ナカジマ師匠 おはようございます
自分のユニットも
ギルドもあきらめて
極 の方は、昨日

自分には、 こういうユニットは、ありがたいですね、
弱っちいし
自分で作ったので ギルドの恩恵も
受けられないので 固定ダメージはすごく重宝する予感
初ノーコンクリアーしたので、
何回か、周回して 1体でも、ドロップしたら、ラッキー
なかなか面白いキャラが来ましたね~!
育成が進んでランクが上がってきたらまたギルドに入るのもいいと思いますよ。
さっき極でもドロップしたので、粘り強く周回しましょう~!