攻撃タイプミッションが来るみたいなんで、予習しときます
ガハハ!攻撃タイプの強いやついっぱい連れてきた!
属性軽減がえぐいから闇属性アタッカーは今回はお休み。
全体ダメスキも嫁アルシェなら余裕で耐えられたぜ。
後はオートダメージで削り倒してやろうと思ってたんですけど…
避けられたり、タフだったりで進行は遅め。
コンボ割り込みは狙いやすいんですけどね~。
進化前はアイズ砲、進化後はオートダメージ…
なんですが、コンボでも結構ブロックを削れるんですよね。
アタッカーのミレシア砲もなかなかの減り。
最後はミレシアが決めてくれました。
でもなんか思ったより時間かかったな…
やっぱ攻撃アップ使えないと時間かかりますわ~。
コメント
エンハンスを使いたいが為のPT_(:3」
上書きしたシール解除を待たないと行けないので結局時間はかかりましたな…!
最上層はどうしても時間かかりますね
ミッション予習兼ねて、各階以下パーティーでクリアしました。
<第10層>「解放」なし
メヴィスL・クレイオ=リグロス・嫁フラマ・毘沙門天
<第11層>カウンタータイプ
水着オイフェL・ロゼリ・雨バリスタ・オデュッセウス
<最上層>攻撃タイプ
カミナL・イォマグヌット・ミレシア・スザク&ユーフェミア
最上層はHP重視でソウルふって副属性・冥にすれば、LSのHP3倍で全体ダメージ耐えられます。時間がかかるだけで試行回数は少なくて済みましたが、第10層の方がえらく時間かかりました。
とりあえずレムゥLでクリア
シモンがいたら笑えるくらい楽にクリア出来ました
ドロ駒だけでも攻撃ミッションいけました。
ボス進化後までは、アルシェ無双
進化後は沙羅連打で(๑•̀ㅂ•́)و✧
L嫁アルシェ・ラム・メルクーア×2で63ターンクリアでした。
攻撃ミッションは、試せてませんがラムをアルシェか引けたらアニバエトワールでいく予定です。
今回はアンチューサで
ミッション関係ないけどノルニルで簡単でした
何気に最上層初挑戦でした。動画で見てアルベドLで挑戦、ボスの攻撃範囲もわからぬまま行きましたけど初見でクリア出来ました(笑)白神スキル上げ多いのは知ってたけど30とは。でもスキル上げ3.5倍のおかげで即スキルマに出来ました
備忘録
竜胆Lの阿良々木、アルゲンテア、エイルヴュラーでクリア。
ブロック打消しって素晴らしい(泣)
先制攻撃耐性でズルしました
HP倍でシールや復活に頼らずに高倍率出せるキャラ増えてクリア報告が賑やかになってきたなあ
今なら許せる気がする
竜胆Lで攻撃ミッション予習中。
!!になっております
共鳴柱で進化後ボス仕留めるんだけど、4ターン貯めた共鳴連鎖追撃を回避されまくって、ムキー
嫁アルシェのステータス的にHP足りないのですが皆さんどのようにされてるんでしょうか?
ソウル意外にも、熟練やギルド効果で上げる必要がありそうなんですが…
副属性を冥にしてHPソウルと今回のマップユニソ使えば嫁アルシェのHPが1万8千程度になるので熟練等無くても耐えられると思いますよ!副属性冥でHP3倍リーダー下の場合、闇属性以外ならHPを17500よりも多く確保すれば耐久できるはずです
HP6万くらいで副属性を冥にすれば耐えられるはず
あとは熟練で光耐性つければもっと安心
アイテム生成の盾は貫通されるから注意
バフとは
返信ありがとうございます。副属性が盲点でした!
(
攻撃タイプのパーティーではありません)
実装当初見上げるだけだったランコールの塔、ようやく攻略出来ました。
心臓バクバク鳴る感じ久々で…本当嬉しい。
自慢させてくださいすみません(笑)
攻撃タイプのミッションとは関係ないですがやっと最上層クリア出来ました!!
アイテム吸収のおかげで安定してクリア出来ました。
質問なんですが
10層クリアしないと11層はでないはずなのに11層のクリア率の方が高いのはなんでなんでしょう
おそらくここで言うクリア率とは、次の層に進んだ人の割合です。例えば、10層から11層に進めた人が100人中50人いたとしたら10層のクリア率は50%です。さらにその進んだ50人のうち40人が11層から最上層に進んだら11層のクリア率は80%になります。ランコールの塔の10層はかなり難しく、逆に11層は簡単なので、このような割合の逆転が起こる可能性があります。
なるほど!
次の層にいけた人に割合ですね!
納得です。
ありがとうございます!
10層の方が、クリアするまでにトライする回数が多い、とかでしょうか?
敵のHP調整したりしますし……。
トライする回数が多いんではなく、挫けて10層でやめてしまう方が多いが正解かと思います。
このパーセンテージは、クリア回数/試行回数だからな。
挑んだプレイヤーは計10000回やって1100回クリアしたら11%になる。
クリア人数/挑戦者数では無い。
以前の生放送かツィッターで言った気がする
先駆者の方々のおかげでミッションクリアできました。ありがとうございます┏○ペコッ
避けられようがお構いなしに、AS使って囲んで殴って…
使っといてなんですが、えげつないですね(´⊙ω⊙`)
スクショ忘れてました(笑)
上と同じく、沙羅双樹Lでやった。シアとは違い、接近戦する必要などないので、ボスの位置コントロールにだけ専念するといい。
沙羅双樹の攻撃力も結構高いので剣なしでもそこそこのダメージを叩き出せる上、スキブ取らなくてもほぼ永続で攻撃できないターンも少ない。ヒット数も多いので回避の影響は少ない。
ちなみにこちらの沙羅双樹は攻撃力680でした。
先制耐性有りですがメルクーアで攻撃ミッションいけました!!嫁アルシェも竜胆もペンダランもルルCも沙羅双樹も持ってなくて半分諦めてましたがメルクーアでいけました!!
道中は楽なので割愛しますが、ボス戦では進化後か進化前のどちらか片方だけでも先制耐性が発動すればいけると思います。アウズンブラ1体にしかつけずにいきましたが、進化前の先制だけ弾いてくれました。
進化前は剣を2,3個とったエンシェントグリムのオートダメージが2ターン続けばOK!進化後はメルクーアでブロックごとタコ殴り!でクリアです。
ちなみにTPは3積みです。メルクーア2体目の移動は使わなかったので2積みでもいけるかも。
攻撃ミッションは嫁アルシェLでクリアです。
進化前は覚醒前フリ姐のボゴカンADで削り、進化後はアウズンブラのASで付与されるカウンターやフリ姐自身のTPSで付与するカウンターを軸にして戦いました。攻撃アイテムをそこそこ積めば、ゲージ超えてすぐの状態のボスでも反撃一回でゲージ削りきることができるくらいには火力出たのでびっくり。また、ボスの即死スキルを避けることだけ気をつければ耐久面も全然心配要らずでした。
久々にアウズンブラ&フリ姐使いましたがかなり相性が良いことを再確認でき、楽しい攻略ができました
攻撃ミッション
攻撃ミッション、動画を参考にペンダランLでクリア出来ました
道中ペンダラン無双ですね。ボスは回避されない事を祈りつつメルクーアでワンパン。100%復活できるし呪いに強いしペンダラン良いです‼︎ガチャで狙う価値ありですね。
攻撃ミッションはセレッサLの毒軸でも攻略できそうです。
ただし、進化前はダメスキ強化ユニソがない状態だと、攻撃熟練MAX&攻撃・ダメスキ強化ソウルをつけてかつ覚醒前セレッサのデバフをかけてもミリ残ります(勿論、アフーム=ザーのスキルはフルヒットです)。
画像はユニソつけてないので進化前をワンパンできず、進化後に行くまでに30ターン程かかって間に合わなかったときのものです。それでも進化後ラストゲージで10数ターン動けました。また、コンボによる割り込みがあることを失念していたということもありユニソつけたりコンボ組むことを意識したりすれば割と現実的な攻略法になりそうかなと思います。