やあ!みんな、今日も周回してるかい?俺はマップの30万CP終わったとこ
先に要約
例によって、お気持ち綴ってたら長くなってしまった。
1.俺、最近周回ばっかりしてるよ
2.まあイヤならしなくてもイイんだけど
3.新しいダンジョンもう少し欲しいなあ
4.でも作るの大変なんやろうな
5.せや!キャラ使いまわししたらエエやん!
6.バトルロードみたいなんで全然エエやん!
むっちゃ長いけど大体こういう感じ。
周回につぐ周回
「如意摩尼くん」を1500ぐらい集めたワイ。
星6ミッションとかでジャブジャブ使えるようになってご満悦でした。
これはこれでイイと思ってるんですよ。
ちょっと型落ちのユニソが手に入る、みたいな。
んでもってハーフアニバが始まり、Dトレジャーを集める日々。
日々っつっても倍パス買ってますから、2日ぐらいで終わったんスけどね。
んで、今日はマップですよ。
毎日少しずつ周ってもイイんですが、忘れそうなので乱舞マスで周回。
やったぜ!
でもこれ、最後のソウルは反撃強化だったからあんまいらんかったかな。
しかしなんだろうな、最近は周回しかしてない気がするよ…
サモンズってこんな感じだったっけ?
周回するしないは選べる
CP報酬を見て多いな~と思ったんですが、別に無理して回収しないといけないモンでもないですね。
ラインナップ的にはあったらイイかも的な。
エリアエフェクト経験値は貴重だから取っておいたほうがいいと思いますけども。
乱舞マス周回せずに、毎日他のユーザーとマップやってもいいわけだしなあ。
そのへん、ボールはこっちにある気もしますが…
新規ダンジョンがもうちょっと欲しい
最近コメント欄で見かけた「月1回のガチャだけが楽しみ」という言葉、ずしりと来たぜ。
月1ぐらいで天井で新しいキャラ手に入れて、れごむ君でちょっと使った後は周回だけしてる…みたいなね。俺もそんな感じ!
サモンズって討伐やランバトもあんま盛り上がらないので、新規ダンジョンが大事だと思うんスよ。
というか、それが全てみたいなトコある。
なので、長くプレイしている身としてはちょいムズな滅級とかをもう少し開催してもらえるとなあ、と思うのよ。
ポーレウのとことかスゴイむずくなかった?
あれは俺にとってはちょいムズを超えていたが…
こういうダンジョンがちょいちょいあれば、それだけでサモンズは成り立つんじゃないかと思ってるんですよ。
だってわざわざサモンズやってる人って「これはどうやってクリアするんやろ」って考えながら工夫するの好きな人ばっかりやろ。
人によって程度の差はあるけども。
でもほら、開発にはお金がかかるやん…
歯ごたえのあるダンジョンがたくさんあると、そりゃいいけど作るのもタダじゃないぜ。
そのあたり、他のソシャゲはどないしてるんやろ?
僕はもう掛け持ちしてるソシャゲはアークナイツしかないんすけど、逆にめっちゃコンテンツ多いんスよね。
「仕事ちゃうんやから、こんなにたくさんプレイできひんって…」ぐらいあるのよ。
なんやねん!イベント少なくても多くても文句言ってるやん、それって無い物ねだりやん!
というのは置いておいて、逆にどうやって作ってるのかという視点でプレイしてみたんですけど、使い回しが多いんですよ。
悪く言えば、よ。
登場する敵とか同じステージがたくさんあるんですよね。
新しいモンスターのイラスト用意して、いい感じに性能調整して、SDキャラも作り込んで…ってやらなくていいわけですから、コンテンツ山盛りにできるんすよ。
バトルロードがあるやん!
キャラの使い回しってあんま気にならないんですよ。ワイ。
内容も使いまわしじゃないよ?
って考えたら、もうあるんですよ!
そう、バトルロード!
これなら新しいイラストも性能調整もいらないし、数値調整だけで実装できるんじゃない?
ゲームの開発環境はよくわからんが、新ダンジョン作るよりだいぶコストカット可能なはず。
というわけで
かねてからサモンズはキャラクターが多すぎると感じてまして、新しいダンジョンごとに絶対新キャラが手に入らないといけないって事はないと思います。
昔の塔とか滅も数値調整した裏モードみたいなの作ったらイイんじゃないですかね。
ミッションはそれに近いかな。
運命少女とか泡沫ネレイディア、キランソーとか見る限り、ダンジョンの報酬とかガチャ以外で手に入るキャラに対する不満って今は少ないハズ。
ワイは大満足よ。
コラボも天井が設定されて、大当たりが狙いやすくなったぜ。
だからこそ、新しく手に入れたキャラの実力を試せる場所があるといいよね。
キャラ使い回しでもっとダンジョン自体を増やした方がいいんじゃないかな。
一週間に一個ぐらい。
そんな感じ!
コメント
使い回しは他の長寿ゲームもやってることなのでぜひ実装してほしいです。いわば古いコンテンツの集約版に相当するので、ついでにキャラがドロップしてくれると覚醒素材集め的に嬉しいです。
そのゲームの最先端にいるとコンテンツ消化した時点で暇になってしまいます。自分のPS不足もあって最近は1〜2年遅れくらいで楽しんでるので、サモンズはちょうどいいボリュームに感じています。
敵が同じでもあんま気にならないんですよね
内容が面白かったら別に大丈夫!
ドロップした方がいいですかね
確かにちょっと暇になるのかなあ
イゼネヴァまだクリアできてないけど挑戦もでけんしなあ
悲しいけどサモンズボードは高難易度をクリアするゲームじゃなくて上手く編成組んでオート周回するゲームになってしまった。
もう、戻れないでしょ?オート組めないダンジョンだと不満タラタラつまんないって声ここでも多いでしょ?昔の古いボーダーは少なくなって今はオート出来なきゃ嫌っていうボーダーばかりになった現実を直視しなきゃね。
オート組むまでは結構面白いからOKよ
ただ30周ぐらいでいいかな
何百周とかはわからへん…
大賛成です!
全部使いまわしで新しいダンジョン作って欲しいすね
コレはホントそう思います
現状、引いても倉庫の肥やしになってるだけです
やはり活躍の場が欲しいですよね〜
このキャラは討伐で強い!
このキャラはランバトで輝く!
みたいなのが理想ですが、サモンズはそこ躓いたっぽいので…
今からでも充分修正しなおせますよね。
ゲームだから、数値調整したキャラ出すだけだし。
総力戦も、それに似てるかも
割りと使いまわしてますよね
全然ええけどなあ
アメシストスとか面白いキャラ手に入るし
手に入らなくてもいいけどね、なんかユニソとかで
個人的には今バージョンはミッションが沢山次々来てて、日々忙しいので、現状ミッションで充分充実してると思ってます
古い塔に13層作るとかでも良いですよね
サモンズは既存のコンテンツを有効活用するって発想が無さそうなので期待薄ですが……
まぁ、難しいやりごたえのあるコンテンツが求められないようになったなとはたしかに感じます、ユーザー側に
消化スピードが速すぎるというのもあるとは思います
周回系はだいたい1~2日で終わらせます
すぐ忘れるんで…
昔の塔なんかは裏ステージ作っていいと思うんですけどね
あんたは強くなりすぎたんや
ンなことないって!
最新フェス限も全然持ってないし、まだクリアできてないトコもあるもんね
もっと駒揃ってて全部クリアしてる人もいますからね
バトルロードってダンジョン自体に得るものがないので個人的にはあまり好きではないです。
ミッションや初回石は他ダンジョンでの同様ですし
複数のボスに対応できるように組むのは楽しいにですが
バトルロード特有の報酬が欲しいです
今のバトルロードがオモロイかといわれると…ウーム
報酬はユニソでイイんじゃないですかね
HP2000アップ、スキブ15%みたいな地味に欲しいやつ
いやそれだと周回しなくちゃいけなくなるか…
バトルロード大幅アップデート&常設化してくれたらいいなとほんと思いますねぇー
で、クリア報酬がユニークソウルだったり多めのコインだったりランクEXPだったりするとやりごたえあると思うんです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ランクEXPはいいかもしれないですね
欲しいっちゃ欲しいけど、いらんっちゃいらん
バトルロードはいい線いってると思うんですよ
あの路線強化した方がいいんじゃないかな
新しいダンジョンも望みますが新しい2ndタイプって無理ですかね?
時々ふと面白い闘い方がないかなあと考えますがなかなかいいアイデアがでないんですよね
セカンドタイプ!
ディフェンスタイプとか特徴がようわからんことになってるので、どうでしょうね
もっと新しめの塔を活用すればいいのにと思います。作るのに手間もかかってるだろうに復刻するのは1年後みたいになってるのは勿体なくないですか?
古い塔を復刻されても歯応えが無いし、ただ石10個貰えるぐらいにしか思えないんですよね。
新しめの難しい塔で折角手に入れた新しいキャラを試せたらいいのに、キャラを手に入れても使う場所が無いのが今の現状です…
そういえば復刻おそいっすね…
特別感を演出してるんでしょうか?
でも滅級もそんな感じでしたよ
テラーとか再戦時はインフレしてておもんなかったなあ
批判するつもりではありませんが、
新しく手に入れたキャラを使うとこがないって言う人は、新ダンジョン出そうが適正キャラ(周回速度とかギミック対応してるとか)じゃなければどうせ使わないんだろうなってイメージがあります
使う機会は自分で作らないとこの問題?は解決しない気がします
そういう人はクリア報酬があればきっと適正キャラで楽したいでしょうし、無報酬ならやらない人が多数でしょう
共感。
熟練、ユニソ、カクチョウとか貯まった育成資源で更に上のステップの育成が進んだりすると強化を実感できておもろいけどね。実戦に出すと巷の低評価ほどでもないヤツがいたり、その逆もあったりでどれをゴリゴリ強化するかの見極めとかそれも含めて楽しい。ゴレムで火力試すだけじゃ見えないことも多い。それに、新しいヤツが出て既存が活き活きすることもあって、あれココあんなに苦労したのにいいテンポで行けるようになったって時とかテンション上がるけどね自分は。
バトルロードって無報酬じゃなかったかな
石やミッション報酬はあるかな?
全然合わないキャラは無理に使わないかも
開発費はかかるかもしれないけど、既存の塔より階層がかなり多いモン○ストで言う覇者の塔みたいなのがあれば嬉しいです。
月1開催で報酬もリセットなどであればヤル気が上がりますし、良いと思うのですが難しいですよね
ギルドからフレンド機能など拡張性はかなりサモンズさん高いと思うので頑張ってほしいです。
おっ
よく名前があがりますね、その塔
いいコンテンツなんだろうなあ
ちょっと見てみましたが、力試し的な感じでしょうか
適正モンスターを所持していない人も、「お助けデッキ」を使用して挑戦可能!
コレもいいですねえ(^ω^)
頭使うゲームなので、毎日やることがあった(かつ、その報酬がまぁまぁ戦力アップに影響してた)らそれこそ疲弊してしまいそうです。
そういう意味ではハレとケがはっきりしてる今のサモンズのペースは割と好きですね。
ソルダンやイベント周回したりしてゆっくり地力を高めつつ塔に備えるケの日と、じっくり腰を据えて難ダンジョンに挑戦するハレの日と。
叩かれるだけ叩かれまくった結果運営がサモンズのやる気失くしてサービス終了…が一番ダメージでかいので無理だけはしないで欲しいです。
毎日はちょっとしんどいかな?
でも週一ぐらいなら嬉しいかなぁ
叩かれるぐらいでやめるような運営ならこんなに続かないと思う
だってもうすぐ十年だぜ
熱いお気持ち表面ですけど可処分時間の使い方はゲームだけじゃないっすよ!(無課金)
そんなん大前提やん
ゲームのブログやでココ
サモンズは良くも悪くもインフレしてコンテンツが煮詰まってしまった感が……1から作り直すのは厳しいでしょうからダンジョンや他のイベントも少しずつ変化があればよいのかなと
ひとつのゲームを飽きさせずに十年はちょっと無理でしょうね
でも十年作ってきたものもあるわけですから、その辺上手いこと使いまわししてくれたら十分ッス
GPガチャ990回すとエフェクター各15万くらい入ります。
サモランドメダル集めが止まりません…
おお、なるほど!
15万かーと思ったけど各、だったら75万相当のエフェクター経験値か
いいかも!
ダメージ数値や防御値、軽減値、ヒット回数、等が予め出るようにしてほしいんですよね。そしたら議論の種にもなって盛り上がるし、それを研究するだけでめちゃくちゃ楽しい思うんです
簡単な修正でいけるしコストも掛からないと思うし