ヴァハグン、アストヒク、マリア、アラレズ、エウノミアがパワーアップ!

アストヒクのHP回復上限低下シールが熱いぜ!

ほお~めっちゃタフガイ。

HP4万を超えるか…

そして戦闘不能速攻で復活付与が使い放題だ!

まあ回数制限は元からなかったけど、ターン伸びたりしてる。

防御低下もあるし、面白そうなスキルになりましたね。

それはもう全然別のスキルなんよ!

3ターン発動になりました。

HP回復上限低下は厄介ですからね~シールで解除&予防できるのは嬉しいね。

シリーズの中でも当たりキャラになったと思います。

防御アップとブロックを打ち消せるとな。

威力も倍増されてるぜ。

リーダースキルも威力アップしてます。

強化まで時間かかりましたね~。

と思ったけど前も強化されてたか。

攻撃低下からの攻撃低下!

そして持続・大という頼もしさよ。

スキルが軽くなっている。

あと自分も移動できるようになったんすね。

スキルが長文化!

敵全体に120倍連鎖追撃は強いな。

トラップも良いんじゃないでしょうか。

アタッカーとして伸びましたね。

リーダースキルも攻撃倍率がドーンと上がりました。

これなら今でも出番ありそうな気がするぜ。



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. TAKA-C より:

    エウノミアはAE育成候補に挙げていいってこで良いですかね?

  2. 匿名 より:

    マリアとエウノミアに期待してた。
    マリアの火力は4マス320倍なので、ギリ前線の領域に入ったぐらい。防御アップを打ち消すのはいいけど、スキルアタックの天敵である反射とバリアが残ったのでステージを把握してないと使えないという印象は変わらず。
    オートなので柱のスキブ恩恵も受けにづらいし。 こんだけ使いにくいなら高火力にしてあげればいいのになと思う。 具体的にはフェンリルぐらい。

    エウノミアは強化を猛烈に待ってた。
    リーダースキルは間違いなく使えるが、覚醒する前の方が仕事アルくない?
    火力がコレなら6ターンは重すぎる。 AEは200%なので優秀だけど、結局アミュネちゃんの方がスキルとか麻痺入るしデバフ乗るし自己バフ連鎖もできるし引く手あまた。
    期待したラインまで来なかったのが悔しい。覚醒後も復活か戦闘不能速攻があれば〇。
    闇バランスだからスキブ要員にもなるけど、闇バランスは現状、アニバルアーシャ・闇ネーハ・アイシャ+雑魚殲滅要員(ダメスキ) が最適解なので、マグゾーヴァの方上手。
    エウノミアちゃんのコンセプトが良く分からないままだったか・・・。

    個人的にはアノ幸福度高い犬がゴミから専門職として地位獲得したのが一番注目株。
    あの徹底した攻撃力下げていく姿勢が良い。
    (外れは)こういうので良いんだよ。

    キャラ調整が一番盛り上がるコンテンツ。

    18
  3. 匿名 より:

    産廃がワンチャン使う場面があるかぐらいの強化

    6
  4. 匿名 より:

    マリアは何回か強化貰ってるけど結局微妙なままやなー
    ベスタ、エオスを見習って欲しいで

    3
    • 高速三段猫 より:

      水は高倍率の継続エンハが多いんでマリアの覚醒ASは結構出番あるほうだと思ってます。
      個人的にはエウノミアさんが厳しいかな……

      0
      • 匿名 より:

        マリアは、毎ラウンドの反射打ち消しが無いと全体オートダメージの事故が怖すぎて使えない。運営さま、お願いします。強化ポイントはそこなんですよ。

        7
  5. 匿名 より:

    エウノミアは復活推しなのに落ちると復活前にAE切れて再発動できないのなんとかしていただきたい

    13
  6. 匿名 より:

    アラレズが超強化されていて嬉しい
    この子ダイソン全体化恒久攻撃力ダウンと耐久するのであれば結構有能になったのでは

    アイテム生成もちのヘスティアを比べると見劣りしますし敵にエンハ1ターンエンハされると意味ないしダウンを上回る即死ダメのせいで攻撃力ダウン自体が微妙かもですが刺さるところには刺さりそうで
    耐久前提のオートパーティの候補になりそう

    3
    • 匿名 より:

      即死ダメが即死ダメすぎて99%下げてもワンパンされるのがつらいところですよね…

      1
      • 匿名 より:

        即死ダメはもとよりボスは大抵固定だしね
        まぁザコ戦耐久とかでは充分使えるとは思うけど

        3
  7. 匿名 より:

    アラレズはモンスターではなく只の犬っころだろ

  8. 匿名 より:

    ボスのスキルが攻撃力依存なのか固定ダメージなのかわかるようにしてくれないかなー
    軽減とか減衰にしても、雑魚のスキルは詳細見れるのにボスは確認手段が無いの終わってるから図鑑実装してほしい

    10
  9. 匿名 より:

    アストヒク、アラレズ 育成したけどホント使わない!けどガチャからは驚きの確率で出てくる、今回の強化でアストヒクは まぁ、どこかで出番ありかな〜マリアとエウノミアは普段からちょいちょい出勤してるので素直に嬉しいけどマリアはもう一声欲しかった。

    1
  10. 匿名 より:

    そろそろ戦闘中のAEの再使用の許可をお願いします。

    9
  11. 参吉 より:

    アラレズに関してですが、現在開催中の終焉後の世界で活躍してくれました。
    ラストのヴィーザル戦に限らず他の階層のボスもほぼほぼ攻撃力依存のダメージのようなので危険な攻撃が飛んでくるのであれば99%低下をマストで当てて、他の攻撃はオートデバフ部分で耐えられる安全圏内に抑え込んでくれます。

    攻撃力デバフは通ったか否かが分かりにくい問題がありますが、もしかしたら他のダンジョンなんかでも通用するのでは?という期待をちょっと持てました。
    それと同時に「軽減出来なかった分で戦闘不能になる事を考えると、99%低下以外の攻撃力デバフは頼りないのでは?なんなら99%低下も過信は出来ないのでは?」という不安要素も出て来たり…悩ましいですねぇ。

    5
  12. 匿名 より:

    アラレズいいですよね。
    でもインフレが進んで99%減でも即死する倍率になるのが怖いんで99.99999%減少にして?

    1