アスカ&新2号機α 終止符【覚醒】

アスカ&新2号機α

選択式で誘爆までついてるダメスキ。

そして防護貫通のバリア破壊とダメージが通しやすい。

使い勝手いいっすね~。

しかも使うたびに威力がゴツくなり、最速3ターンと回転率めちゃ高い。

覚醒前から強いな~。

アスカ&新2号機α 終止符

基礎性能はとにかく攻撃力が高いぜ!

502からスタートです。こっから盛れるからね。

HPは高い方ではないけど、能力がガチガチに防御系なので多分大丈夫でしょう。

スキルは敵への攻撃デバフ、反射シール付与、自身にスキルダメージの連鎖追撃。

十字列に55倍×9連続なので、1マスあたり495倍!

大きい敵なら990倍!これは高難易度のフィニッシャーとしても充分な威力ですな。

しかも特性:指向共鳴(縦三列範囲)ですよ。

ただ、覚醒に必要なTPは45、とかなり多いね。

TPは移動できるから指向共鳴も活かしやすそう。

リーダースキルは広範囲で攻撃・防御面、どちらも一線級って感じ。

書いてあることはシンプルだけど強いですね。



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    スキルダメージ連鎖追撃ってダメスキソウル乗るんでしたっけ?
    LS的には乗りそうですが…

    3
  2. 匿名 より:

    むちゃくちゃ強いですが必要TPの多さと通常攻撃封じで対策されるのがネックですね

    2
  3. 匿名 より:

    この連鎖追撃ってダメスキだから、敵に回避されないのが地味に強い

    3
  4. 匿名 より:

    かなりすごい

    2
  5. 匿名 より:

    スキル連鎖追撃の高評価を見ると、反射対策がお手軽になったんだと思いますねー

    3
  6. 匿名 より:

    いやあでも普通に強くないですか。今回こいつが当たりキャラかも

    4
  7. 匿名 より:

    希望シンジLで10倍バフ、剣5本と指向共鳴込みで80億以上出ました
    TPが厄介の種ですが上手くやればギルバトのダメージやばそうです

    3
  8. 匿名 より:

    連続ダメだから減衰対策になるし柱が縦三列、
    そして高ダメなのに回転率が良い
    攻撃シール張られる所でも活躍できるし強いね

    3
  9. 匿名 より:

    エスメラルドAEMAX、ユグドラシル潜在Max、剣担当(ラナあたり?)で共鳴MAX2つ当てたらすごいことなりそう

  10. 匿名 より:

    めちゃくちゃ欲しいし、迸るほど強いけれど、エリアエフェクト無いのだけが気になります。ダネットにはない要素、ありますかね?

    2
    • 匿名 より:

      AEよりも10%速攻と根性だよね。バフ維持して連打すれば大体のボス倒せるのはエリスでわかってることであって、それを減衰環境でできますよっていう話。スタンしにくい設定されたらもうダネットじゃ無理。引けたらルティカと編成して無双してください。

      3
    • 匿名 より:

      反射対策をしなくていいのと多段で減衰に強いのはアスカならではですかね
      あと柱が縦3列

      1
    • 匿名 より:

      アスカについて
      ◎減衰に強い連続攻撃、○素のスキルダメージ部分のみで言うなら火力が少し高い、◎反射による軽減部分もシールで打ち消せる、○10%以下速攻と根性lv2でスキルを連発できうる、○スキルターン4、✕連鎖追撃なので妨害受けやすい(連鎖追撃シール、矢印封印など)&近づかないといけない、○連鎖追撃なので反撃でも出せる、○指向共鳴の範囲が広い、✕覚醒TPが多い(45)○生存力が高い
      比較としてのダネットについて
      ◎AE、□毒トラップ、○攻撃吸収による火力増強、◎移動速攻、✕スキルターン6、◎TPスキルによる被ダメアップ、✕ダメージ無効シール+反射で事故る、○覚醒TPが少ない(35)

      単純なスペックで言うとダネットの方に少し軍配が上がるような気もするが、属性が強強な木なのと減衰が多めっていう環境が味方して直近の使い所で言うとアスカの方が多くなりそう

      1
  11. 匿名 より:

    そもそもコラボキャラにAEってついたことありましたっけ?

    1
  12. 匿名 より:

    熟練攻撃maxと攻撃ソウルで、覚醒後攻撃力702でした。
    そして990倍と指向共鳴なのでフィニッシャーとしてもかなりオーバースペックですね。
    楽しい。

    1