神刃騎姫オルトリンデ【覚醒】

強くなっている!

十字方向だったのがタテ・ヨコ・ナナメ。

速攻2ターンは今でも魅力的。

2ndはまあオマケとして。

おお~ステータスが高め。特にHP。

そして能力も硬い。これはタフっすね。

自身と二重周囲マスの防御アップは嬉しい。

矢印もちゃんとしてるし。

スキルは自身の前後1マスから1列おき…ええと

こういうこと!

盤面固定じゃなくて自分から見てってことね。

150倍、誘爆も150倍は結構強いな。

あとは復活も付与できるという…全範囲なんがいいっすな。

バリア破壊付いてるし、共鳴柱も使えるし。

あまり期待できないかなと思ってたんですが強いね。

TPで軽減・回復、なんとエリアエフェクトももらえて攻撃150%、被ダメージ75%、左下矢印が二重に。

上出来なのでは!



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. アーロイ より:

    イラストも良く性能面もこれぞスキアタ!って感じで分かりやすくて大変良いですよね♪
    やはり誘爆は強い!!

  2. 匿名 より:

    遅いっすよ。遅いっすよ覚醒
    オルトリンデ、あと2・3年早く覚醒させるべきだった。
    当時どれだけ切望していたか。
    ユオンはどうなってますか??

    7
  3. 匿名 より:

    所持率高いアニバキャラなのでアニバマリアやノルニルの悪夢が過ってちょっと心配でしたが普通に強くて安心してます

    4
  4. 匿名 より:

    オルトリンデ☆6で一番好きだったんですが、輝くときが来ましたね。絵が普通に最高クラス。 ブリュンヒルデと同じ雰囲気なんでシリーズなんでしょうか。
    一線級は流石にないですが、条件に合致していれば普通に使う可能性ありますわ。
    最近の強きゃらは皆バリア破壊か防護貫通ついてるけど、ついてないキャラにはバリアが結構めんどいのよね。 

    カルゼラちゃんとか複数ヒットしないからバリアあると爽快感ない笑
    そういう意味だとシュストってやっぱバケモンだわ。 元祖時代からあの強さ。

    真姫シリーズとか魂神シリーズの一部疎外されているキャラもテコ入れしてほしいね。
    シア・セレッサ・アミュネ・ネーハ

    4
  5. 匿名 より:

    防護貫通ならば使えたけどなぁ
    バリアあるやつは反射も一緒になってるから、使い所があまりないかもしれない

    1
  6. 匿名 より:

    約1年前に覚醒したフェンリルと比較でレゴム君(光属性時)にスキルを撃ってみた
    タイプと属性は違うけどスキアタで飛行が共通点
    二人ともソウルや熟練、柱、エリアエフェクトの利用はなしシンプルにスキルのみ

    復活が必要な時でなければフェンリルでいいかな?軽減と反射を消せるしバリア破壊もある

    1
  7. 匿名 より:

    せっかくイラスト可愛いんだからニスカを差し置いてまで使うダンジョンが来ればいいっすね

    1
  8. 匿名 より:

    sena先生なのかな?覚醒後のイラスト。
    最近新規絵が少なくて寂しいです。北風先生も…