このスキルの説明文の長さよ
HPは12132と安心の1.2万超え。さすがHPタイプです。
しかしながら攻撃力は132と相当な低さ。ソウルでカバーして、ギルド補正をフル活用して200を超えるぐらいです。
矢印は上金型で十字が二重になっているので使いやすく、飛行まで付いているので移動には事欠きません。
攻撃にも参加しやすく、画面下半分に居る時は特に不都合を感じないかと。
リーダースキルはアシストタイプの攻撃力&ダメージトラップの威力を倍化するというもの。
HP倍率やダメージ軽減が無いのはちょっと心細いですが、攻撃面では優秀です。
効果盛りだくさんのスキル:スパークランタン
アンゴンの見所はやはりこのスキル。
まず、周囲8マスに1マスノックバック効果付きの光属性×5倍ダメージ。
囲まれた時に一気にふっ飛ばせて便利ですが、反射持ちに撃たないように注意が必要です。
さらには前方向の縦3マスの敵に光属性極小ダメージ。(固定で100ダメージ)
そして攻撃力30倍の周囲マス範囲のダメージトラップを設置。
この周囲マス範囲、と言う所がポイントですね。
ダメージが踏んだ場所から周囲に広がりますから、4マスのボスが踏んだ時は必ず4ヒットします。
さらにはスキルマでわずか5ターン発動と超高回転。
光属性のHPタイプということもあり、イフのサブに編成すると面白いですね。
エンハンスを使用した後にトラップスキルを発動した場合は、エンハンス倍率も乗りますので更なるダメージアップが期待できます。
コメント
なかなか面白いキャラですね!
HPが高く攻撃が低い上に、スキルダメージは5倍しかないから、反射相手でもノックバックがなんとか打てる!
今までのノックバック持ちはダメージが大きかったから、反射には打てなかったんですよねー。
ブリュンヒルデ攻略では毎回、キングのトラップ→ケートスの自爆ノックバックをしてます( ˘ω˘ )
次はトラップの時代だー(=´∀`)人(´∀`=)
おお~なるほど、強制的にトラップを踏ませる作戦ですね。
ケートスさんは無事だろうか…!
5倍なら反射でも大丈夫でしょうか。
イフのエンハンスがかかってても1万いかないぐらい…かな。
トラップは一番ボードゲームらしさを感じられるので今後も強力なスキルが増えて欲しいですね~!
面白いスキル持ちのモンスターですね!
アシストタイプのサブによさそうです。
しかしながら、僕はアシストのいいリーダーがいないので使いこなせるかどうか…
前に討伐だったアガシャラさんもモンスターBOXで暇をしていますしf(^^;
なかなか興味深いですね~
使いこなせばいろんな場所で輝きそう!
僕もアガシャラは育てきったのですが、ちょっとパワー不足かな…
とても良いキャラなんですけど。
このキャラのスキル最初に見た時、鍛冶屋レギンと組み合わせたら面白い!!と思ったんですが、よく見たらチェーンじゃないんですね〜(´・ω・`)
攻撃力が低めなのは、ダメージトラップの威力が高いからだと思いますが、チエーンが付いていないのは、その辺りは運営側もちゃんとバランス考えて出してくるよな〜って思いますね。
でも今回の討伐、久しぶりにノックバックとトラップばら撒いてくるんでしょうかね?
そうなるとアタックパはちょっと不利かもしれませんね。
そうだとスキアタかアシスト有利か・・・
どちらにせよ楽しみです^_^
HPタイプといえばレギンとのロマン砲を考えちゃいますよね。
でも組ませるのはなかなかプレイヤースキルが要求されそうです。
チェーンをつけなかったりでバランスを取るとは運営さんやりますね!
ノックバックとトラップは困るな~
近づかないとブチのめせないキャラが多いので…ウチ。
いよいよ今日ですね!