新世界の魔帝ブリュンヒルデの性能公開

速攻で封印。

そして矢印での攻撃不可かぁ。

ワープ&バフパンチとか無力化できていいね。つよ。

復活不能、バリア破壊、ボゴカンのごついダメスキ。

TPで物理も稼げるで!

リーダースキルは何もしなくても高倍率、なのに復活4回もある!



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    能力に根性かバリアあったら完璧だったなぁ〜
    画像が潜在強化済なのかそうでないのか気になる
    潜在強化済なら強すぎるスキルと少し低いステのバランスで丁度いい塩梅かと思うけど強化箇所が気になるし、潜在強化前だとここから各種ステが1.5倍とかになって強すぎる気がする

    1
  2. 匿名 より:

    コラボのアルファと組み合わせれば、アルファのTPスキルのオートバフで
    編成縛りと回数制限あるけど毎ターン封印が可能になるのか。どこかに刺さりそう

    5
  3. 匿名 より:

    もしかしてこれ4体編成したら敵完封できる?

    9
  4. 匿名 より:

    ランバト用?

    2
  5. 匿名 より:

    イラストが尊すぎて

    2
  6. 匿名 より:

    潜在効果に能力軽減貫通がありました。
    やってんな〜

    4
    • 匿名 より:

      全部合わせて60%だったら対応キャラ連れて行ったほうがいい気もするけどね
      少なくともレベル1の20%は攻撃50%アップの方が使い勝手いい気がする
      レベル2の40%は対抗馬がHP25000だから悩ましいね
      今の環境なら25000増えたところでどっちにしろ落ちるみたいなこと多そうだし

      3
  7. 匿名 より:

    旧世界と新世界がシリーズ化で塔主と恒常が転生して限定になっていくのかな
    結構好きなコンセプトかもしれない

    0
  8. 匿名 より:

    1%復活はどうなん?4回あったとしても。
    それなら○○以下速攻(武道みたいな)とかついてほしかったなぁ。

  9. 匿名 より:

    属性軽減能力は貫通しないですね。ダメージ軽減貫通の説明に記載がなかったので嫌な予感はしてましたが…

    闇抵抗80%の進化前アポカリス防御ダウン後に、無解放(下)貫通20%解放(上)でそれぞれスキルを打った結果がこれ。ダメージ差があるのは開放で攻撃力+20があるため。

    1