PHP更新したら不具合がでたでござる

すまない!トップページの文章が消え去ったのと、コメントの画像にもエラーが出てるっぽい

このブログを動かしてるWordPressというシステムに必要なPHPのバージョンを新しくしたら、今まで問題なく見れていたところがエラーになってしまったんだ。

どうも使用しているテーマ(デザインのテンプレートみたいなやつ)が新しいPHPに対応していないからっぽい。

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

常連の方はご存知の通り、ナカジマは雰囲気で生きているので、自分のブログがどういう理屈で動いてるかあんまわかってないんスよね。

(☝ ՞ਊ ՞)☝<ドワーッハッハ!!!

頭が良い人の作ったシステムを丸ごと使わせてもらってるだけなモンで…すまない!

というわけで、見れなかったり不具合が出たり、表示が遅かったりするかもしれない。

10年以上更新し続けてページも全部で一万を超えてるし、仕方ない部分もあるということでさ…ひとつ頼んます。



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. ナカジマ より:

    スマホからコメントできるか、テストしてみるでヤンス

    1
  2. 匿名 より:

    見れてます!

    1
  3. 匿名 より:

    いいダメージでてますね〜(・(ェ)・)

  4. アーロイ より:

    いつも更新ありがとうございます♪
    あっブロックされちゃった…ってちいかわになってたのは内緒です笑

  5. みうみう より:

    あぁ〜、携帯の前の電話っすよね
    若いとき持ってました
    ピッチとか言ってましたね〜
    しかし大変なことになってたんすね
    10年書き溜めたものがクラッシュずるのはちょっと想像出来ない衝撃…
    復旧しそうですか?

    • ナカジマ より:

      PHS!
      復旧するにはいろいろやらないといけないことがあるようで…
      思えば10年前に用意したシステムなので、ここまでよく頑張ってくれたなと_(:3 」∠ )_