ステータス
HP12815と攻撃タイプとしては高めの耐久性能。
攻撃力も352と抜群の数値です。
自身のスキルは攻撃力を参照するので、熟練や攻撃強化ソウルで底上げしておきたいですね。
能力
全てのノックバック効果を無効化できます。
高速移動の効果で通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなり、回避率がアップします。
レベル3なので効果も大。
矢印
7方向と非常に多く、左上以外は全てカバー出来ているためスタンさせられにくい。
十字方向は二重になっているので移動・攻撃には事欠きません。
スキル
9回追尾のオートダメージとすり抜け柵を設置できます。
速攻なのでダンジョン潜入直後から使用可能。
最速4ターンと回転率が高く、オートダメージは防護貫通なのでダメージを通しやすい。
ダメージ無効、軽減、反射、防御アップ、ブロックの効果を無視してダメージを与えられます。
柵はすり抜けなので設置しやすく、50倍と威力もそこそこですが、範囲は広くありません。
リーダースキル
最大25倍の攻撃力・60%の軽減が得られる攻守優れた内容。
常時かかる攻撃倍率も5倍と高めで、火力を維持しやすい。
範囲は2属性・2タイプが指定内容に入っていますが、対象は多め。
自身のみですが攻撃倍化条件を満たせます。
サブ評価:93点
ステータス、能力、矢印など基礎性能は高め。
ダメージを通しやすいスキル系アタッカーとして活躍できます。
コメント
体育祭バージョンと違いこちらはいまいちパッとしませんね。オートダメシールがかなり増えましたしスキルの付与は自身のみ。味方に付与出来る駒はたくさんいますが、速攻持ちはキグヴァ(攻撃のみ)アニユリ(バランスのみ)クロスト(水のみ)水着スタ(チェーン3rd)と編成がなかなか大変です。広い範囲の割にはパーティー火力を序盤から上げ辛いのが難点でしょうか。物理は夏ルパ、フィニッシャーは調整されたエンシェントグリム等がいるのでオートダメ通るところならそれなりに使えると思いますが、やはりサブの方が輝きそうです
オートダメージは割食ってる感ありますよね。
あと自身のみなのが惜しいかな?
大当たり枠は自身のスキルで全員の条件を満たせる、みたいなところがあるからなあ
当たったから計算してみたけれど…
ベルヴィーネL、5倍エンハ、攻撃MAX572でも1柵あたり400万届かず。
これで3枠消費するうえ、2ターンしか持たないので…
ベルウィーネLの2倍ピホータでも3ターンで1マス400万以上(しかもこちらは自発的に踏める)と比較すると、大当たりとは思えない性能ですね…
リーダーとしても使いにくく、少し悲しくなりました。いや、嬉しいには嬉しいんですが…
うーん、柵はまだまだ慎重めですかね。
あとからパワーアップ来るんじゃないでしょうか(^ω^)
弱くはないけど、やっぱ自分は火の紬がいいっすな
オートは持続ターン数が確定しないとここぞという時に効果切れする事が多いしスキル効果も自身だけってのがね
逆に言えば他にオートスキル持ってるキャラのオートスキルを上書きしてしまう心配が無いってぐらいかな
単体オートスキル持ちのパーティで組めば悪くないけどハードルが高くなるね
紬はめちゃ強いし、強みもハッキリしてる感あります。
こちらも強いっちゃ強いけど、すぐ対策できそうな脆さはありますね(^ω^)
最近はオート倍加リーダーは安定性悪いから
使いにくいのよね・・・。
シールも増えてきてるし。
絵は素敵で柵持ちだから良いのだけど。
1ターンも待てない状況が魔窟以上では
よくあるからこれなら通常の即撃ちの方が良かったかも。
発動する前に打ち消されたり割り込まれたりするイメージ…
チャージっぽい不利感があるなあ
持ち越しできる利点もあるんですけどね、オートダメージ。
オートは使いづらい(´・ω・`)
せめて射撃即打ちか回数固定なら使えるかも?
絵は最高なのに。ガチャる気になれない。
即撃てると周回にも便利ですしネ(^ω^)
たぶんパワーアップくると予想!
オートダメは最近は使いづらいです。
持続ターン安定しないので戦略に組み込みづらい
防護貫通なのが救いですかね
フィニッシャーってほどの威力でもないし設定が中途半端な感じがします
イラストは好みですが
どのぐらい続くかわからない、というのも扱いづらいでしょうか。
オートダメージは強み活かせてない気がするなあ
イラストはいつでも最強なサモンズ
現状オートダメージの仕様全てがデメリットにしかなってないのに、数ターンにわたってダメージを出せる(ほぼムリ)ことを考えてかやたら倍率が低い。即効性、火力、安定感、バフとの噛み合わせ全てが弱い。
周回でも攻略でも使う理由がない残念要素。
オートダメの仕様がデメリットしかない…?
オートダメージの他のスキルと比べた利点を考えてみましたが、本当にないと思いました。総ダメージは倍率が低くて大したことなく、柱育成も連鎖追撃の方が無駄に発動したりもせず安定します。周回はリグネロがいるので今ハザンはほとんど使われていませんよね。
発動回数をコントロールできないのと次のターンに初めてダメージを与えられるのがとにかく今のサモンズに合ってないです。
と、ここまで環境の向かい風が強いのに性能が抑え目です。本格的なオート付与リーダーのキグヴァでさえ5ターンループで持続小、最長でも3ターンしか持たず多くの連鎖追撃リーダー(4/5ターン)よりも最大倍率を維持できるターンが短いです。冷遇が過ぎると思いますよ。
周回ではオートいると捗るしターンの始めにスキルうってくれるんで相手になにもさせずに処理できたりうまくはまるといいもんですよ。
強化してくれるんなら助かりますが
周回は回数こなすので上手くハマればより計算出来る方がいいと思います。
バザンなどのダメスキ系の場合持ち越して反射で自滅のオートダメの王道パターンもありまし
あまりにも偏見過ぎるわ
自分が使ってないからと言う理由でハザンが使われてないとか、デメリットしか無いとか‥
ダメージスキルでも色んな仕様があるから幅が広がるんであって、それを使いこなすのを楽しむ人もいて、そう言う攻略を見てなるほどーって感心したり。自分の考えが視界を狭くしてるかもしれないのにね
これ体育祭紬みたいに、オートダメージじゃなくて即撃ちの連続防護貫通ダメージだったら滅茶苦茶強かったんですけどね。(体育祭紬は防護貫通じゃないけど)
即打ちで連続ヒットするボゴカン…
強さしかない(^ω^)
めちゃ周回はかどりそう
オバケが怖いなら、せめて柵設置してから任意マス移動くらいしてほしかった…
移動スキル、めっちゃ増えてるからなあ…
弱い訳では無いのですが、最新の季節限大当たりキャラとしては若干物足りなく感じます
属性もタイプも違いますが、去年のハロウィンに登場したハロデリの方がよっぽど強いというか使いどころがあるというか。
なんでしょうね…こう、
「ガンコラが来るんだからその前のイベントのガチャキャラの性能は控えめにしておいたよ!」
って考えると、前向きになれるというかなんというか。
それに尽きる感じっすね(^ω^)
何かアニバのペンダランとキグヴァの位置づけみたいでハズレ枠?
直感的にリーダーとして使いづらい
サブで雑魚処理くらいしか思いつかないなぁ
夏シエルの上位互換的な
オートダメは当てにならんし追尾の持続小は特に
攻撃バフや柱との相性も悪い
目新しい点はスキアタとアシストが囲える所かな
キグヴァは強いと思うんだけどな~
オートダメージが不評すぎる\(^o^)/
スキアタとアシストは斬新すね!
単発4回目に当たりましたが皆様が言うとおりリーダー起用するとパーティー編成に難儀しました。サブで使う方が活躍しそうな気配がありますね。
きっとこれは、えっ!?もう上方修正なの!?凄く強くなりましたね!か、まさかの覚醒でしたね!の予定が有るんですね( ^ω^ )
パワーアップ来ると思いますよ!
覚醒はするのかな~
季節系ってあんましない印象…いたっけ…
季節とはちょっと違いますが限定という意味ではアニバアレスタでしょうか…
そういえば、アニバアレスタ以降のアニバキャラの覚醒って見なくなりましたよね。(というかアニバキャラの覚醒はアニバアレスタだけ)
実はアニバキャラが覚醒してくれるのもひとつの楽しみだったのですが、されなくなってしまい残念です…
アニバキャラが覚醒するのはアニバーサリー期間だけじゃね?
多分次に覚醒来るのは来年のアニバーサリーだろうな
8月のハーフですら何も無かったって事は年に1回だけの救済ってこった
柵はまだまだ慎重めな調整に見えるけど、既に紅葉というロリババアがとんでもない柵を設置出来るんだよね…