麗しき純白の花嫁アルベド

プロテクト2持ち。相変わらず硬いイメージあります。

スキルは2体の移動と、スキルオーブ設置。

盤面に設置してから一定間隔で効果を得られるってヤツね。

3ターンごとに発動するのはいいなあ。

しかしこれ、スキルオーブの上に配置したらどうなるんだろう?

共鳴柱みたいに割れて消えるのかな。

効果はHP回復と攻撃バフ。

12倍はそうとうイカツイなあ…上手く使えば3ターンごとに攻撃12倍しながら回復もできるんか。

使ってみたいスキルだね。

TPスキルは消費15とかなり控えめ。

でも、15ターンも持続する防御アップと、条件次第でダメージ1にできる。

自身がシール状態なら、水・闇・飛行能力持ちを対象にダメージ1にできる、と。

効果の割には消費TPが少ない気がするぞ。

リーダースキルは75%軽減!硬い!

しかも攻撃20倍+攻撃アップか防御アップならさらに1.5倍の最大30倍。

おおお…防御アップは自分で付与もできるし、強いなあ。

軽減系リーダーでは最強格になりそうですね。

アルベドは今回もかなりの当たりキャラな気がする!



スポンサーリンク

さあ!シェアしよう(^ω^)

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    アルベド今回も塔みたいな高難易度で暴れそうな性能してるなあ

    • ナカジマ より:

      なんかアルベド=塔で活躍みたいな感じありますね
      この硬さは魅力…
      耐久力が求められるからなんかしら

  2. アーロイ より:

    イラスト綺麗ですよね〜!
    今回新しい試みの設置物ですが、思ってたよりも面白かったので個人的な使用感書いときますー。
    まずこの設置物ですが、敵が移動してくるだけで壊れるので設置物で通せんぼみたいなことは出来ません笑
    なんですけど、自軍の飛行持ち以外は通過不可なので、設置しまくったら移動できなくなりました笑
    同時に置ける数に上限はないので、一応5個ぐらいは置けます笑
    複数置くメリットはバフよりも回復ですね、一つずつ処理が入るのでテンポは若干下がりますが、まあまあ回復します、強い。
    移動後に設置なので、単純にアイテム回収や罠踏みにも使えますが、それ+オーブの効果範囲があるので他のPTよりも思考してる感があって良かったです。
    今後色々なオーブが増えることでゲーム性に幅が出て、それが思考の戦略バトルに繋がる可能性をめっちゃ感じたので、とりあえずいろんなオーブ持ちが出ることを期待!!
    欲を言えば設置してから指定ターンを経過して破壊された場合に効果発動!みたいなギミックがあると楽しいかも?笑
    あっ残り1ターンになるとピカピカ光るから分かりやすいです!

    アルベドなんですけど、ノクタリアとヨシノが相性良いんじゃないかなーって感じました。
    ノクタリアに関しはリーダーサブをそれぞれ入れ替えて使えるし、簡単に複数設置ができる+ノクタリアが全体化&吸収2持ちなのでアルベドの移動先として優秀です。
    ヨシノに関してはデバフ兼アタッカーとして優秀なのと、TPスキルがお互い噛み合ってるので相性良いですね。
    ヨシノ→アルベドの順に発動しても合計35しか消費しないので、実戦向きですね。
    あとは……あっ!
    ルドレイン!
    アタッカー枠に飛行持ちのルドレインはありですね。
    ただでさえ優秀な彼ですが、TPSで封印&ノックバックできるので、アルベドパに足りてない部分を補えます。
    あまり使う場面はないかもですが、ASの結界マスでアルベドの設置物を破壊できるのは覚えておいていいかもしれません。